艦これ×アルペジオのコラボイベントが終わってしまったわけだが。
ものはついでということでアルペジオを見てみた。
おもしろいじゃないか!
当時の我輩なんで第1話で切ったんだw
いや、切った理由は明確におぼえている。
アルペジオの第1話。
潜水艦のクルーが相手の艦を沈めて大喜びしていたシーンを見て
「なんか違う・・・」
と当時思ったのだ。
わたしの中の潜水艦バトルはそうじゃなかったのだ。
フシギの海のナディアを見るといい。
ノーチラス号のクルーはガーフィッシュを沈めてもほんの少しも喜ばない。
部外者のジャンだけ大喜びしてあからさまに浮いているところまで描写に入っている。
なぜか?
呼吸もできない海中をただよう潜水艦のクルーにとって、相手を撃沈することは、そこで起きている阿鼻叫喚の末路を想像してしまい肝が冷えるのだ・・・みたいな説をどこかで見たことがある。
そのほうがよほどリアルじゃないかとわたしは思ったのだ。
しかし!
そんなことは些細なことだった。
アルペジオはおもしろかった。
敵の潜水艦、伊400と伊402を沈めたとき、ガーフィッシュを沈めたノーチラス号を彷彿させるような演出だったじゃないか。
これだよ! これ!
なぜそれを第1話でやらなかった!!
艦これ×アルペジオのコラボイベントを楽しんだあとになってアニメを見た我輩だが。
そのおかげでコラボイベントの意味がよくわかったことがたくさんあった。
「ツンデレ重巡を探せ!」
たしかにツンデレだったwww
「愛は、沈まない!」
これかwww
E-2で出てきた1人だけホメ春香みたいな表情してた敵キャラ。
あの人には感情がなかったのね。
ものの見事にコラボイベントの術中にハマってしまった我輩だったのさ。
ものはついでということでアルペジオを見てみた。
おもしろいじゃないか!
当時の我輩なんで第1話で切ったんだw
いや、切った理由は明確におぼえている。
アルペジオの第1話。
潜水艦のクルーが相手の艦を沈めて大喜びしていたシーンを見て
「なんか違う・・・」
と当時思ったのだ。
わたしの中の潜水艦バトルはそうじゃなかったのだ。
フシギの海のナディアを見るといい。
ノーチラス号のクルーはガーフィッシュを沈めてもほんの少しも喜ばない。
部外者のジャンだけ大喜びしてあからさまに浮いているところまで描写に入っている。
なぜか?
呼吸もできない海中をただよう潜水艦のクルーにとって、相手を撃沈することは、そこで起きている阿鼻叫喚の末路を想像してしまい肝が冷えるのだ・・・みたいな説をどこかで見たことがある。
そのほうがよほどリアルじゃないかとわたしは思ったのだ。
しかし!
そんなことは些細なことだった。
アルペジオはおもしろかった。
敵の潜水艦、伊400と伊402を沈めたとき、ガーフィッシュを沈めたノーチラス号を彷彿させるような演出だったじゃないか。
これだよ! これ!
なぜそれを第1話でやらなかった!!
艦これ×アルペジオのコラボイベントを楽しんだあとになってアニメを見た我輩だが。
そのおかげでコラボイベントの意味がよくわかったことがたくさんあった。
「ツンデレ重巡を探せ!」
たしかにツンデレだったwww
「愛は、沈まない!」
これかwww
E-2で出てきた1人だけホメ春香みたいな表情してた敵キャラ。
あの人には感情がなかったのね。
ものの見事にコラボイベントの術中にハマってしまった我輩だったのさ。