久しぶりに実家のオヤジさんの顔を見に行ってきた。
帰りに美しい月を見た。
場所は坂城町を過ぎ、上山田に入る手前、小さなパーキングゥ。
月は千曲川を明るく照らしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5c/68a263b078c6ff2fd58e2a98b5af13bd.jpg)
笄[こうがい]の渡しの碑が立っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/98/0119b028b3e67b291ca48d5748a7f91a.jpg)
思い出した。息子が小学校6年生の頃だった。
夏休みの“自由研究”で、上越から糸魚川、松本、
上田、長野をめぐる2泊3日の自転車旅行をしたことを。
ちょうどここのベンチは、2人でジュースを飲んで
一息ついた休憩地点だ。
それから20年ほど 経ってしまった。
が、山の姿は変わらない。
帰りに美しい月を見た。
場所は坂城町を過ぎ、上山田に入る手前、小さなパーキングゥ。
月は千曲川を明るく照らしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5c/68a263b078c6ff2fd58e2a98b5af13bd.jpg)
笄[こうがい]の渡しの碑が立っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/98/0119b028b3e67b291ca48d5748a7f91a.jpg)
思い出した。息子が小学校6年生の頃だった。
夏休みの“自由研究”で、上越から糸魚川、松本、
上田、長野をめぐる2泊3日の自転車旅行をしたことを。
ちょうどここのベンチは、2人でジュースを飲んで
一息ついた休憩地点だ。
それから20年ほど 経ってしまった。
が、山の姿は変わらない。