木更津あだ波団

碧丸とゆかいな仲間達!

富津新港にて今年初の「イソモン」を拾う!

2012年04月22日 18時40分06秒 | ブログ
2012年4月22日 晴れのち・曇りのち・雨。
天候不順な本日は、自宅からほど近い富津新港へ行き「イソモン」を拾って「憂さ」を晴らして来ました!
今年初の巻貝拾いです。

2012_0419_143454sbsh2610

イソモン、もしくはイソっピ・・・どちらも潮間帯にいる小型巻貝の「地方名的総称」です
磯にいる食べられる巻貝を、全てひっくるめて「イソモン」と呼びならわしているのですよ、ここ房総では
シッタカやらクボガイ、タマキビetc・・・大きさ味、そして食べやすさ等いろいろありますが、手軽に獲れて、うまい晩酌の肴「筆頭」にかわりはありません

2012_0419_142208sbsh2608

人が造った港ですが・・・本来は岩礁の裏、岩の隙間などに隠れています。打ちつける波をかわすためでしょうか?これがまた容易には獲れないのだよ

ここ富津新港ではブロックの隙間か、上げ潮に乗じ「のこのこ」出て来たこの巻貝達を、タモで「ザッと」すくい取ります。

2012_0419_142156sbsh2607 カメノテ発見!

こいつは異国のスペイン辺りで「強壮作用がある」と言われ、大いに持てはやされるている珍味。

我が日本では流通に乗ることめったに無し、自家消費か高級料亭行きと相場も決まっています

これがまた獲るのが非常に面倒い。マイナス・ドライバー等で根気良く、そして粘り強く「いじいじ」しないと、そう生半可な根気では、全くモノに出来ません。

うふふ、いつか「P・ル-ト号」の「ねじキャップ」に腹いっぱい喰わしてやりたいな

2012_0419_144042sbsh2611

2012_0419_143442sbsh2609

20分ほどで、大人4人前をGETです!もちろん私一人の戦果

うふふ、海の近くに住んでいて良かったと、そう恩恵にあやかって有難いと思う「嬉し楽しき貝拾い」でした。

この後はちょいと一手間かけて・・・。

2012_0419_154842sbsh2614 古文では海水で煮るといいますが?

いまいち「海臭さ」が鼻につくので、海水と真水を半々に割り、あとは塩を少々・・・茹でる貝の量にもよるのですが、食べて味が引き立つ塩加減に仕上げましょうね。

水から茹でて、沸騰して2分後ぐらいかな?湯を捨てて、そして風に当てて余熱を取りましょう。

写真は自宅の垣根・・・ブロックの上にて風さらしの風景。

2012_0419_162102sbsh2615

こうすると、貝の表面が一気に乾き、そして指でつまんだ時の感触と「見た目」が全然違います。そう香りも良いしね!

こうして塩茹でされた「イソモン」は、ちょいと一手間かけて、そうめでたく「かなり気の利いた」旨し酒の肴になるのでした・・うふふ、良いですね~

やはり肴は自分獲ったものが一番と、そう、あらためて認識させられること受け合います。

飲み過ぎは良くないが、皆様もたまには自分自身獲ったものを「肴に」一杯飲ってはいかがかな?

うふふ、記憶と記念に残る、さぞかし旨い肴になることでしょうよ。

気張りましょうね!それでは、さらばさら。


東京湾は久里浜沖タイラバ釣行!

2012年04月22日 09時37分36秒 | 碧丸(あおいまる)釣果
2012年4月21日 土曜日大潮
先週末はタイラバで真鯛を狙うも、全くもって不名誉な、そして自身納得出来かねる「ボ」と言う貧果に終わってしまった私
凝りなくも、中森親方の「タイラバ再戦」のお誘いをありがたく受け、行って来ましたよ魅惑の久里浜沖へ!

2012_0421_080206sbsh2620

分かってはいたのですが、この日は北東の風が強く吹きまくっており、辺り一面「うさぎ ぴょんぴょん」と言うタフコンデション

しかし大潮に期待して、また鯛の乗っ込みに胸高らせてこの久里浜沖まできたのですが・・・アタリが無い

天候不順でも潮が動けば何とかなると思っていた私達ですが、自然はそんなに甘くはない様です

午前中親方はアタリ2回。自分は3回のみ、しかしそのうちの一回のアタリを何とかモノにして、鯛飯サイズを1枚上げること出来ました。型は不満だが、本命上げること出来て、えがったえがった

午後からは場所を移動。風速11Mの風に嫌気のさした親方、千葉県側は勝浦沖「浮島」の風裏にポイントを移動!

2012_0421_113816sbsh2624

この島は以前、保田の「ばんや」の遊覧船で一周したことありましたっけ。まさか釣りで訪れるとはね。

親方ここで初ヒット。

2012_0421_124028sbsh2625 親方ヒット中。

2012_0421_124042sbsh2626

正体は「ガンゾウビラメ」でした。

その後またまた親方にガツンと大きなアタリ・・・竿が船の下までいったのですが、フッキングまで至らず、ああ無念

この浮島ポイントでさらに1時間ほどタイラバ試してみましたがノーヒット。その後保安庁の気象観測無線で観音崎の風が落ち着いたとの情報をえて、再度久里浜沖へ場所を移動です。

2012_0421_111210sbsh2623

巻き巻きすること1時間半

ベイトの反応は良いのだが・・・残念タイムオーバーとなってしまいました

本日の釣果   親方はガンゾウ1枚のみ、そしてアタリ4回。

          私は鯛飯サイズ1枚。メバル、ホウボウ、エソ、オキトラギス各1匹。

2012_0421_172122sbsh2629 ゲストは多彩だが?

先週に引き続きアタリが少ないし、大型本命も見れないので、かなり「くたびれ釣行」になってしまいました

しかし「鯛の乗っ込み」はどうしたのかしら?どこか剣埼辺りに場所移動してしまったのかしら?これで来週もこんな調子だったら「今年の乗っ込み」は無し宣言となって、東京湾のタイラバファンはさぞかし悲嘆に泣き崩れることでしょう

まっ今後も、なんとかしてでも久里浜沖へはしつこく通ってみようと思うので、釣行したさいはこのブログにて報告していきたいと思います。

それでは、さらばさらば!