木更津あだ波団

碧丸とゆかいな仲間達!

宝くじを買いに・・・2012年夏

2012年07月29日 15時06分09秒 | ブログ
当るといいな!当ればいいな!・・・っつうか、今度こそ当てねばならぬ宝くじ
年に2回、冬と夏の宝くじを買うのが数年前からの恒例となりました。
この歳まで、何と言いますか「ガキの使い」のように生きて来ましたが、そんな生活を打破しようと暗中模索した結果が・・・宝くじを買えば良い
安易に、そしてストレートでしょ?当る気満々なのですよ

2012_0726_065722sbsh3133

この日は早朝5時おきして「磯モン」を獲りに行ってきました。何もその獲物を神の祭壇に捧げて「宝くじ当選祈願」をするわけではありません

私が宝くじを購入する場所は、東京の新橋駅「烏森口チャンスセンター」と決めています。そう滅多に行くことない東京ですからね、どうせ上京するのであれば、西荻の居酒屋「西介」に顔を出したいと思い立ちまして

2012_0726_072224sbsh3136 御存じイシガニ!

2012_0726_072644sbsh3137 貴重な、そして強壮作用があると言われているカメノテ。

これらの「イソモン」を手土産にして「西介」を訪れてみようと。うふふ、はたして喜ぶかしら?

西荻チームはこの「イソモン」を、自分達で潜って、そして拾ってみようと画策しているようですが案内役を頼まれている私と、そうどうも日程が合わないので、今だ実現出来ていないのでした。

2012_0726_080300sbsh3138

準備や良し!

この後時間をずらし、もう一潜りして「巻貝とニシガイ」を、そう沢山拾えませんでしたが何とか捕獲に成功

それでは、いざ東京へ!

2012_0726_161616sbsh3142

高速バスにて東京へ。

足元に置いてある発砲スチロール(蒸した獲物が入っている)から、かなり旨そげな香りが立ち昇っていましたな・・・車内では鼻をうごめかす人や、周囲を訝しげに見回す人が続出していました

そう犯人は私です。いい香りでしょう

2012_0726_174008sbsh3145

重い手土産を抱えて、そう「ふうふう」言いながらも目指す新橋駅に到着です。

しかし、東京は何故にこんな暑いのかしら。このビルを吹き抜ける熱風・・・異常ですね、普通ではありませんね。全くもってまともに生活する場所ではありませんね。

2012_0726_173942sbsh3144

ここが目指す「新橋駅烏森口チャンスセンター」です!

ああっ、どうか当りますように!

2012_0726_173802sbsh3143

本当は50枚ほど欲しかったのですが、夢の無い我が妻からは40枚分しか、この「サマージャンボ」購入資金貰えませんでした

まっしかし、これで来月には私「億満長者」ですよ!

現金を手にしたならば・・・そうボラボラ島あたりで、一生裸にて暮らす所存であります。誰も止めてくれるなよ。うふふのふ。

この後は電車を乗り継いで、西荻の「西介」へ!

2012_0726_183722sbsh3146

無事に獲物を、マスターの「かずすけ」氏に渡すこと出来たのでした!

このお店で、正味2時間ほど痛飲

バシッと飲み明かしたいが、やはり東京は遠いですな。また近々顔出す事を約束して、去りがたくもこの「西介」を後に。

しかし、よっぽど舞い上がっていたのか、店内の写真、一枚も撮って無かったぞやれやれ。

カズスケ氏、夏限定の「イソモン」の味はいかがでしたか?次回はぜひ「ニシガイ」の刺身を食べて頂きたいです。生きているニシをトンカチで割って、塩で揉んでヌメリを取って・・・刺身にて食べるそのニシの実力のほどを、ぜひ味わってほしいですな

うふふ、夏は始まったばかり。来月にでも「磯モン」拾いに、ここ木更津までお出でなさい!お待ちしております。

それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
碧丸さん、先日はたくさんのお土産ありがとうござ... (カズスケ)
2012-07-30 01:02:02
碧丸さん、先日はたくさんのお土産ありがとうございました!!

カニも貝もメッチャ旨かったですよ~(^^)
珍品の亀の手も久々に食することができて感激です!!

早くイシガニと戦ってみたいあまり・・・

バイク用のETC車載器を買ってしまいました!!!

これで木更津がとってもとっても近くなったよ~♪
嬉しい限りです。


碧丸さんがボラボラ島に行ってしまう前に行かなくちゃ!
返信する
タフですな! (Manoa)
2012-07-30 07:37:23
タフですな!

釣りの後、カニを捕ってから東京まで飲みに行くとは、サスガです。

昨日も、貧果に終わったので、一緒にカニ捕りに行けば良かった良かったです。

返信する

コメントを投稿