ベコが行く!涅槃な旅路

旅するベコのゆるみ系ブログ。

晴れたり荒れたりの一週間。ベコザクラは開花ラッシュだべこ!

2023年02月11日 | ベコガーデン2023

今週は天候変化が目まぐるしい一週間でした。

春のような好天の日もあれば、南岸低気圧で大荒れの日も。

気温も上がったり下がったりと大変でした

「春に3日の晴れなし」と言いますが、まさに諺通りの天候となりました。

 

さて、先週は暦の立春を迎えましたが、立春の七十二候はこんな感じ。

初候:東風解凍(はるかぜ、こおりをとく)2月4日〜

春風が吹き、川や湖の氷が解けはじめる頃。

「東風」は東向きの風かと思ったら、風向きに関係なく春風の総称だそうです。

まだまだ寒い中ですが、春の兆しが感じられそうです。

次候:黄鴬睍睆(うぐいす、なく)2月9日

ウグイスが鳴き始める頃。

鶯に「黄」が付いてるのは、もともと中国のウグイスが黄色だったためだとか。

「睍睆(けんかん」は美しい鳴き声を指すそうですが、難しい漢字です。

末候:魚上氷(うお、こおりをいずる)2月14日

薄くなった氷の割れ目から魚が跳ね上がる頃。

例年ならまだ固い氷が張っている時期ですが、

今年は暖かい日が多く、魚も無事に飛び上がれそうです。

    

そんななか、ついにベコザクラの開花ラッシュが始まりました!

ベコ 「ああっ!」

先週開花したのは一輪、二輪だけでしたが…

ベコ 「一気に開花だべこ!」

なんと、昨年より1ヶ月も早く開花ラッシュが始まりました!

おー、これは美しいですね。

それにしても、いったい何が起きたのでしょうか?

今年の冬は暖かい日が多かったですが、それでもこの早さにはびっくり。

調べてみると、本場・河津町も昨年より成長は早いようですが、開花はまだ先の様子。

いやー、びっくり仰天です。

それはそれとして、華やかなピンク色は今年も健在。

残りのつぼみもすぐにでも開花しそうな勢いです。

ひゃー、でかいです!

ベコも感動ですね。

ベコ 「ひょえー!」

ベコ 「ひょえー!」

興奮のベコですが、穏やかな休日の昼下がり、

のんびりベランダでのお花見を楽しみましょう!

つづく


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソレイユの丘は一面の菜の花だべこ!

2023年02月05日 | 春のお花見散歩(東日本)

まだまだ寒い日が続きますが、暦の立春を迎えた日本列島。

日差しも少しずつ暖かくなってきてる感じですね。

さて、ベコたびシリーズは今回から春のお花見散歩

少しずつ季節が移りゆく様子を楽しみましょう!

    

ということで、まずご紹介するのは三浦半島にあるソレイユの丘

今は改修のため閉園しているそうですが、以前訪れた時の様子です。

ベコ 「うおーっ、一面の菜の花だべこ!」

ひゃー、これにはびっくり!

見渡す限り満開の菜の花です。

三浦半島の春は早いのですね。

あの建物もなんだか南欧風で陽気な感じ。

気分がウキウキします。

それにしても、ホントにすごい菜の花です。

ほー

はー

ふー

へー

お天気も快晴で、スッキリ冬晴れ!

青空と黄色のコントラストが鮮やかです。

ちなみに、ここの菜の花は早いのは年明け頃から開花するのだとか。

ずいぶん早くから開花するのですね。

そのためか、すでに花びらが落ちているのもチラホラ。

ま、いずれにしても鮮やかな黄色の絨毯にベコも嬉しそう。

ベコ 「感動だべこ!」

ソレイユの丘は初訪問でしが、すっかり満足したようですね。

ベコ 「うおーっ」

ベコ 「うおーっ」

それでは、菜の花畑の中をさらに進んでみましょう!

つづく

 

<ベコたびinformation>

ソレイユの丘

京急・三崎口からバスで20分、小高い丘陵地を切り拓いたような場所に広がるのがソレイユの丘。古くは旧日本軍の航空基地で、戦後は在日米軍や自衛隊が利用したという広大な敷地。

ブログでご紹介したのは菜の花畑ですが、実はこれはほんの一部。他にも遊園地、レストラン、売店、農園、キャンプ場、動物園など様々な施設が並び、家族連れが1日過ごすのにちょうど良い場所かも。

ただ、難点もいくつか。南仏プロバンスをイメージして作られた公園との触れ込みですが、南仏っぽいのはエントランスの建物くらい。あとはごく普通の日本の公園です。南仏にだまされないようご注意ください。

また、レストランは順番待ちの行列でやむなく断念。代わりに売店で軽食を買ったのですが、食事のできる建物がなく、早春の屋外で寒いうえに風が強くて困りました。

なお、ソレイユの丘は昨年秋から改修のため閉園中とのこと。もう少し過ごしやすい施設になるといいかもしれません。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春を迎えた一週間。ベコザクラが一輪開花だべこ!

2023年02月04日 | ベコガーデン2023

今週は暦の上の立春を迎えました!

二十四節気がひと回りしていよいよ春。

暦の上では、新たな年の始まりですね。

ベコ 「春は来ぬだべこ!」

まだまだ寒いですが、立春を迎えてベコガーデンも成長中。

ちなみに、昨年もご紹介しましたが、二十四節気の立春と旧暦の旧正月は別もの。

二十四節気は太陽の位置にもとづき1年を24等分した暦。

旧暦は月の満ち欠けにもとづく1ヶ月29.5日の暦。

そのため、二十四節気は1年365日で、旧暦は1年354日となり11日の差が生じます。

その結果、旧暦の旧正月は毎年日付がずれて、立春とは異なる日になるのです。

なお、旧暦では3年で約1ヶ月のズレが生じるため、3年ごとに「閏月」を設けて調整しているとのこと。

どちらも同じ新年の始まりですが、立春と旧正月はこうも違うのですね。

    

そんななか、ベコザクラがついに一輪開花しました!

ベコ 「おおおっ、開花したべこ!」

なんと!

驚くべきことに、昨年よりも1ヶ月も早い開花です。

今年の冬は暖かい日が多かったですが、それでもちょっと早すぎ。

他のつぼみもかなり赤くなって、次々と開花しそうな勢いです!

ここ1〜2週間は最低気温が氷点下の日が続いたものの、つぼみは順調に成長。

本場・河津町の桜はまだまだ固いつぼみだそうですが、いったいベコザクラに何が起きたのか!?

まったくもって不思議です…。

さて、一方こちらは菜の花くん。

モジャモジャですな。

そしてこちらはネモフィラくん。

こちらはギザギザ。

ということで、立春を迎えたベコガーデン。

開花したベコザクラも今後の展開が楽しみですね!

ベコ 「桜咲くだべこ!」

引き続き水やりをよろしくね!

つづく


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする