前回寒波がきた時撮った写真かなり残っているけど直ぐに暖かくなって出すタイミングが合わない
これもその一つ
この日は朝方あまりの寒さで目が覚めた
滅多にこんなことないのに何故?ベットの中から手を出してファンヒーターのスイッチON 少し暖かくなったので時計を見ると5時半
何時もよりちょっと早かったけど二度寝するとまずいので起きた
4度 今この温度ってことは起きたとき何度だったの?
らびぃはソファーの上で何時も通り寝てたので起こして散歩タイム
早く起きて時間があったので娘の車の霜取り
3台分は屋根があるが4台目の娘の車は屋根がない
霜付放題 気温が低いのでガリガリ
お湯をかけるとすぐ溶けるけど曇がひどいのでなるべく削り取る
らびぃは終わるまで車の前で待ってる
待ってる?寝てるのかな(笑)
散歩が終わって足を拭こうにもタオルがこの通り凍ってる
目一杯寒い朝
暖気運転終わって出勤する時の気温
車内と車外の温度差30度 きついな~
国道に出ると屋根に雪がのってる車がチラホラと・・・
側道に入って前を見たら雪が見えたが高速に登ってる車が見えた
今日は何時ものコンデジじゃなくてまともなコンデジなので圧縮効果がでてる
幸いこのインターはまだ通行止めになってない
雪はない一つ目のトンネルを無事クリアー二つ目のトンネルを抜けると
通行止めだ~
カメラ向けてたので不思議そうに見つめられた(笑)
結局ここで下ろされた
気温が低いのでガチガチに凍ってる
一番走りにくい状況だった
天気がよかったので昼過ぎに通行止め解除
道が白ぽくなってるのは 全て融雪剤
両脇に見える粒は余り物
錆の元 毎回洗車しないといけない
寒い宇和島でした。