今日も残ってしまった写真をアップ
宇和島では積もるほどじゃない雪
うまくいけば積もっているかもってことで成川渓谷まで走ってみた
宇和島を外れるとすぐに雪の量が増える
家を出て20分しか経っていないけど完全に積もってる
320号線から右折して成川渓谷へ入る
宇和島から30分ここから先はノーマルタイヤでは無理かな
シエラもここで四駆にする
渓谷入口は完全に凍ってる
-2.7度!宇和島に比べると寒いな
そのまま一気に渓谷の駐車場まで登る
誰もいなかった
ここ猿が多いとこだからちょっと心配だったがらびぃのリードを外す
基本的には10m以上離れないから安心
川が凍るといいかも?
雪が降り続いているのでこれ以上デジ一を使うのは無理
コンデジに変更
らびぃはウロウロしてる
何時ものことだけど立派なへっぴり腰
高所恐怖症か?
キャンプ場も無人
シーズンオフはカバーかけてるんだ
小さいけど綺麗な炊事棟
気がつくとらびぃが見えなくなってる
やばい なんか山にいるようだ たまに野生に戻って追っかけるので早く回収しよう
雪もどんどんひどくなる
来た時より気温が下がってるラビィの足大丈夫かな?
口元が凍ってる? 撤収じゃ~
温泉に来た人だと思うけど歩くスピードより遅い
一気に降り積もったのでタイヤの準備が出来ていないのかも
高齢者マークが付いてるから諦めてのんびり走ろう。
この程度の雪じゃシエラのテストにはならなかったけどらびぃの散歩には充分だったでしょう
やっぱり黒尊に登ってテストしようかな。