黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

NC750Sオイル交換 オイルエレメント DCTフィルター交換

2019年05月22日 | 車 バイク

NC750S 先日の車検で替えてなかったオイルを交換

車検はトヨタで行うためバイク用のオイルは準備していないので交換は自分で行う

純正指定されてるオイル

バイクのオイルを車で使うことはできるけど車のオイルをバイクで使うことはできない

似たようなことがディーゼルのオイルはガソリン車に使えるけどガソリン車のオイルをディーゼルには使えない

走行距離は2,457㎞ 車検が終わってからも全く乗っていない

リコールでメーター交換した時の距離はフレームに張り付けられてる

実走行距離は2,427㎞+2,457㎞=4,884㎞

退職して時間が取れだしたのでこれからは距離が増えるかな

これから距離が増えることも予想してオイルとオイルエレメント 

そしてこのバイク特有のDCT用のオイルフィルターとOリング

すべて交換する

まずはオイル抜き

それからDCTのフィルターの交換

フィルターの入ってるカバーを外したところ

ここバネが入っているのでオイルの中に落とさないようにする

フィルターは中にオイルシールがあって少し引っ張らないと抜けないのでプライヤーでつまんで抜く

フィルターカバーについてるOリングを交換

このOリング毎回替えてるけど何回か使いまわしできそうな気がするけど安心のため交換

最後にオイルエレメントの交換をする

何故最後にするかって言うとエンジン止めた後エキゾーストパイプが

熱くなっているの瞬間触っただけでも火傷するから冷えるのを待つため

止めた直後は数百度ある

10分もおいたら冷めてます

これで全部交換完了

エンジンかけて漏れチェックしてなければエンジン止めて暫くしてオイル量確認

フィルターに回った分300ccプラスして完了です

今回うっかりしててトルクレンチの電池切れ

仕方ないのでドレンプラグ(3.1k)もフィルター(2.6k)も適当に締めてます(笑)

この電池あまり売ってないのでネットで注文してます

こんな変な格好の電池です

今はネットで買えるから便利ですね。