6月14日 宇和島出てから1週間
紋別→サロマ湖→網走→知床迄走ります
朝からしっかり腹ごしらえ
やっぱりホタテは食べれないな
この日は快晴よかった
フェリーで一緒だった68歳のライダーさん ここでも会ったので一緒に記念撮影
氷海展望塔 オホーツクタワー
ライダーさんと話してたら中国の人かな声かけられてバイクの写真撮らせてほしいとのことでいいですよって言った
他ののライダーさんのバイクも一緒にあったのに何故か私のバイクに3人が替わりばんこにに撮影会
前日も中国人と思われる女性に声かけられてバイクのこと聞かれた
不思議なのはこの日も前日のカップルも声をかけてきたのは女性だった
HONDAのロゴが入ってるのがいいみたい
もう一人のライダーさんのヤマハだった
この女性初めはジャケット着てたんだけど途中でぬいてた
相当な枚数とってた
ガリンコ号もいる
この近くにいたバイク2台のライダーさんアベックだったけど沖縄から来てた
沖縄から鹿児島それから走って舞鶴で小樽着 私2日後の船だった
不思議とこの後何度も出会うことになった
サロマ湖沿いを通って網走向けて走ってるとSLが見えたので通り過ぎたが気になってUターン
ここもサンゴ草が見えるみたい
サンゴ草は秋だから今はない
あちこち廃線になってこうして飾られてるのが多い
この駅舎は 『ライダーハウス SLの宿』になっていた
面白いのは泊まれるところが2ヶ所あり、「客車」か「駅長の家」のどちらか選ぶことができるとなっていました
サロマ湖 途中道の駅があったが今回はパス
前回行った時は東京のロードスターと一緒になって暫くロードスタ談議になっていた
取り合えず記念の1枚
走ってると北海道らしい場所に出会った
これ何処だったのかな?この辺だったと思うけど不明です
久しぶりにきもちのいいツーリングになっています