先日の続き
天守閣に近づいていきます
ここは営業しなくなってからも何度か来たことあるけど
だんだん入れる場所が少なくなってきてる
立派なお城
マニアなら住んでみたくなりそうな場所(笑)
さすがに窓は近代的なアルミサッシ
これは何? 家紋?
この門も壊れてる? 壊されてる?
入れそうだけどやめとこ
この時期草むらに入るとダニや蛇に悩まされるのであまり草むらは入りたくない
この中にも色々ありそう
ここも外観から見るとまだまだ奇麗
そうめん流しの設備です
ここの水奇麗だからこれだけでも夏場は流行りそう
一番奥がこの素麺流しの設備その奥は何もなさそうなので引き返す
下の方に回る道がありそうだけど何処も止められているので歩いてきた道を引き返す
ここはフェンスが開けられてたけど実際は閉めてるのかな?
街灯など除ければそのまま映画の撮影に使えそうな場所
弓矢が飛んできそう
通れる場所からでも結構いろいろな設備が見える
宿泊棟だけでもかなりの数ある
すべての屋根にシャチホコが乗っている
なんか使い道ありそうなんだけどな
もったいない
ここら辺は昔営業してる頃入った記憶がある
当時食べなかったけどマスの養殖が盛んで
その場で料理してくれるのが売りだったと思う
バーベキューの設備もある
当時横の池には相当数のマスが居たけど
コンデジで寄ると魚が見える
マスが居るのかな?鯉? 山水引き込んでるからそのまま育ってるんだろうか
かなりの数いました
野村町も外部委託してでもここを生かす方法考えてくれたら面白いのにね
もったいない設備です
こんな場所一人でうろうろしてるとなんか天守閣の上のほうから覗かれてそう
帰る前にもう1枚
一応この車でも登ってくれるので普通の地上高があれば問題ありません。
元気になってよかった
1か月ぐらい前だったかな2回ほど足跡がついてたので退院されたんだと思ってました
元気になられてよかったですね
これからリハビリが続くと思いますけど
ゆっくり治していってくださいね
何時でもお待ちしてますよ
太陽君高速ハイハイ真っ最中
目が離せなくなってます
またアップしますので見てやってください
また宜しくお願いします。
長くご心配おかけしてすみません。
どんぐり生きてます(笑)
無事に戻ってまいりました。
太陽君、しばらく見てませんが
大きくなったでしょうね!(^^)!
ベルさんの記事を拝見するのが今から楽しみ!
今日は遅いので、後日ゆっくり拝見させて頂きますね。
おやすみなさい。
お城の中身残ってるのかな
以前は資料館みたいなものでした
お城に住みたい人の別荘にはちょっとでかいかな
潰すのにはもったいない施設です
solo_pinさんお父さん入院されたとのこと
早く回復して退院されるといいですね
忙しい中コメありがとうございました
わーお、ほんとに
何かに使えないものかと思いますね。
綺麗に残ってるし
せめてお城は拝観料とか取って
維持に努めるとかするといいのに~。
昔の人が住んでたのかって思うと
感慨深いですよね。
喫茶店?も素敵ですねー。
残された生き物・・・ちょっと切ないですね。
思う反面ちょっと流行らないかな
この城の下に桂川渓谷ってのがあるのですが
そちらは綺麗な渓谷ですですからコラボさせないとダメかな
美味しい料理を食べて景色を見て森林浴して帰る大人の癒しにはいいのですが
子供向きじゃない まして泊まってみるほどの見せ場もない
昼食挟んだ数時間って感じの場所なので
これほどの宿泊施設は不要かなって感じです
ここのすぐ裏側に観音水ってとこがあるのですがそこの水は名水100選に選ばれてる場所奇麗な水が豊富な場所なのでマスの養殖や観音水のようにそうめん流しには最高の場所だから研修とかとからめた使い方しかないのかな
還暦前のおっさんの乗る車じゃないですよね もう18年も前の車普段は車庫の中で眠っているのでまだ綺麗なんですけどね
2人乗りなのでらびぃが居る頃は助手席のシート外して乗せてましたがもうオープンにして走る機会もなくなりましたね
みいやんさんのブログ写真の数がめちゃ増えてる みんな優しくて幸せですね
一つ不思議なこと これだけ美味しそうなものが並んで当然全部食べてるのに
皆さん細い もの凄く羨ましい状態
私なんかこれだけの美味しそうなもの並べられたら食べまくってメタボまっしぐらになりそうです。
ほんとに映画の撮影に使えそうですね。
もったいないですね。
以前は活気付いていたんですね。
えっ....どうして今の様になったのかしら?
お城も素敵だし何とかしてほしいですよね。
森林も美しいですしね。
う~んでも一番素敵だったのはベルさんの車かな(笑)
ほんとに普通に街中に建っていたら豪邸です
現存12天守の一つ宇和島城10万石の大きさと比べても一回り小さいかなってぐらいの大きさです 宴会場等の設備まで含めると実際のお城よりでかいんじゃないかと感じます
本当の大名のお城って、どのくらいの規模だったんでしょう。
大阪城や姫路城はケタ違いに大きいですが、地方のはこのくらいの規模だったりして。
高知城はもう少し大きかったかな?
私が行った頃は25年ぐらい前だから
PCやスマホない時代なので宣伝もなかなかだったでしょうね
宣伝を見聞きすることがなかったので今だと少し違った結果が出るかもしれないですね
でも1人で入るのは怖いかなぁ・・・オバケとか(笑)
こんな素敵な場所なら手入れして
観光客さんとかが来れるような施設にしたら賑わっていいのになぁ。なんて思っちゃいます(笑)
そう簡単にはいかないんだと思うけれど・・・
町の真ん中にあるし山の高さが60mぐらいと
城の高さがあるので丁度ぐるりっと
見渡すことができます
滝野城は周りが高い山なので見晴らしはよくないと思いますよ
3方向山に囲まれて1方向開いてるけど桂川に沿っての谷間
多分木で覆われて川もそんなには見えないと思います
ただ野村町は霧が発生する場所なので城の高さから見ると
雲海になって見えるんじゃないかと思います
げに、太平洋側じゃ おおごと シケが 恐いがよ
けんど、やっばぁ えいぜよ
でよ、ベルさんは 宇和島城の 天守閣
あがったこと 有るがぁ~
あこやったら 町が 綺麗に 見えるろう
自分らあの 場合は、高知城 市内が 見渡せらあねぇ
けんど 個人が 建てたとは言え、天守閣からは
何かが 見えゆうと 思うが
何が 見えゆうろかねぇ、ちっくと ひっかかるちや。