日曜日ごとに雨降るから何処へも行けない
完全にネタ切れてしまったので備忘録です
仕事用の車 日産クリッパー 平成21年11月登録 ノンターボのかったるい軽箱バン
山道が多い田舎クネクネの峠道や
無料の高速走る機会も多くエンジン全開で走るのが日常
どこまでもつかなと思っていたけど結構走る
ふとメーターを見ると249999k
後1キロ
ジャスト250000km
先日とうとう25万キロを超えた
仕事用の車なので安いオイルを5,000km毎に交換しオイルエレメントを10,000km毎に交換
他には何もしない 20万キロぐらいの時エアコンが壊れたのとその後フロントのハブベアリンガが壊れたぐらい
それ以外では16万kmぐらいでクラッチ交換
まだまだ調子よく走ってる
私の定年が早いかクリッパーが潰れるのが早いかきわどい勝負いなってきた
どっちが早いかな 負けそうな気がする
最近の車はよくできてる30年まえなら10万キロ走る車さえ少なかった
メーターも10万キロで一回りだったのに今では100万キロまで表示できる
材質がよくなり機械加工の技術がよくなった証拠ですね
もう一ネタ
楽天での買い物状況
毎月1回楽天がお買い物マラソンって特売セールをしてる
価格が安くなったりポイントの還元率が高くなったりするのでこの時にある程度まとめて買ってる
昔ネットで買うのは趣味のものが多かったけど今は違う
趣味の物からサプリ 日用雑貨まで 幅広く購入している
地元のお店に悪いと思うけど田舎ではなかなか手に入らないものや同じものが半値で買えたりするので
止められない
今月買ったもの
重たいペットボトルが主体 2箱48本のまとめ買い
無糖とか特保ばかり やっぱり年ですね
まとめて買うと置き場が凄いことになる
お客の来ることが無い客間は大変なことになってる
まだ全部来てるわけじゃないからもっと増えそう
今月は気分転換でヘルメットも変えてみようかなってことで
インカムは必需品になってきたので一緒に購入
今使ってるのと比べるとボタンが小さいので間違えそう
他には外付けのHDD4TB
大体年に2TBぐらいデジカメのデーターが増えてくるのでHDDを定期的に購入
キャノンのカメラはCFとSDカードの併用なのでこれも定期購入です
SDに比べると高額ですけど書き込み速度はCFじゃないと追いつきませんね
カメラの部品も定番
レリーズこれよく落として無くなるから予備
撤収するときよく見ればいいのにこれがいつもなくなるんで困ってる
人に聞くと三脚忘れるのも多いらしいからレリーズぐらいなら我慢できる範囲かな
見てるとワイヤレスのレリーズが出てたので試しに購入してみた
こうしてみるとカメラにかかる金額が多いかな
これはポン酢
この10年ぐらいこのポン酢ばかり購入してる
娘が高知大学にいたころ買ってくれてから美味しかったのでこれしか使わない
売ってる場所が少ないので当然ネットで購入
5本買えば送料いらないので毎回5本ずつ注文
水とりぞうさん 梅雨前に入れ替え毎年まとめ買いです
てことで今月も無事10ショップ購入で
ポイント10倍でした
とん吉ママさんが書いてる会員ランクはこんな感じ
獲得ポイントちりも積もればこれだけもらってるんですね
使わず貯金してたらいいへそくりになっていたのに残念
毎月これだけ買ってるわけじゃないんですけどね
今回お茶が多いのは先月義母の葬儀で子供らが帰ってきてたので
皆が飲んで無くなったからですね
よく聞いちょってよ、20万km を 越えたら
スプリングが いつ 折れても おかしゅうないきねぇ
多分、同じ車から 言うたら 車高が 落ちちゅうと
思うがよ 急に ガクッと 来るでぇ
けんど 大丈夫、折れても 走れるき
そんな事より、買いすぎじゃないかよ?
" 茶ばあ、自分家で 沸かせ!"って、言いとうなるぜよ
ちなみに ゆずぽん ちっくと 甘いろがよ
家んくじゃ、ぶしゅかんの汁と 皮を すりおろいて
鰹とか 太刀魚を 食べゆうけんど
まあ いっぺん やってみて、だまされたと思うて。
えーっと、、、十万円くらい買ってますか
ダイヤモンド会員様、少なくともプラチナ会員様ですね
私はシルバーとゴールドを行ったり来たりの貧乏会員です
商品届いた時の段ボールが恐ろしいですね
ベル兄さんの事だから几帳面にさっさと片付けるのでしょう
段ボールをつぶして重ねて紐で縛って爽やかな汗かいてるベル兄さんの姿が目に浮かぶ( ̄▽ ̄)
それにしても、、、飲料の数が半端じゃないっすね(要倉庫)
昔なら10万キロ超えたらスクラップ行き
下取りだしても廃車費用取られてたけど
今ならバンバン仕事してくれますね
乗用車のエンジンだった倍以上持ちそうな気がしますね
お茶は家内がほとんど飲んでますよ
コーヒーとコーラは私の分 ジャスミンティは娘が来た時よく飲んでるかな
私は基本的にお茶は温かいほうがいいので4リッターのやかんで朝沸かして3リッターのポットに入れてます
この時期ぐらいまではちょうど1日分です
もう少し暑くなるとコーン茶にして冷やして飲みだすので熱いお茶は2リッターやかんに替えて沸かして丁度1日分ですね
ゆずポンは甘いのがいいみたいですよ
私はもみじおろしの無茶辛い奴たっぷり入れるので甘くはないですけどね
冷たいものに使う時はぶしゅかんすりおろす方がいいかもね 今度試してみます
何時もの倍くらい買ってるかも
先月争議でみんなが泊っていたので根こそぎ
飲まれてしまったんでその補充です
支払いが来月なのでボーナス時期
ヘルメットなんかはそれあてにしてます
ヘルメット1つ買うのも普段は悩んでるんですよ(笑)
写真数枚追加しました
ランクより還元されたポイント数が多いんですよ
途中から広告がずっと続いているのかと思いましたよ
買い物の記録だったとは!こうなったら物置が必要ですね
ゆずポン酢‥高知では当たり前なんですけど、県外では違うんですね
ネタ切れてしまったしこの後しばらく
ネタになりそうなこともなさそうなので繋ぎです
先日も栢島行きましたけどこの時期まだ平日は船いませんでした
晴れてたけど波もあって撮れません
でネタが切れてしまったってことです
ゆずポン酢自体はいろいろ売ってるんですけどこの北川村のがないんですよ
試しに似たやつ買ったけど不評でした
やっぱり食べなれたこの品がいいみたいです
全部で何TBくらいあるんでしょう?
写真の枚数では?
ぜ眺めるとなると、どのくらい時間がかかるでしょうか(笑)
すぐに64GBいっぱいになるんです
整理すれば軽くなるんでしょうけどそのまま
入れてるのでこんなことになってますね
今20TB HDD9台ありますね
フイルムの時のように現像代かかるとこんなに撮らないのでしょうけどね
そのうち整理しようかと考え中です
25万キロってすごいですね。たくさんお仕事をした証拠ですね。
前に予備に持っていたマツダのMPV を五年で5000キロでした。
秩父に行くときにワンズたちも一緒にいけるねっていう事で買って置いてあったのですが考えてみたら毎月の駐車場や保険など年に相当の出費だとやっと気が付いて売却したことがありました。(笑)
だから25万キロって凄いですね。
それに楽天のお買い物も凄いですね。
かなりたくさん買いますね。
私もほとんどネットですが...(笑)今の楽天はプラチナかな。それにアマゾンやヤフーの買い物もたくさんあって(笑)
最近はアマゾンが結構多いです。ドックフードやワンちゃん関係はアマゾン。
その日に到着するものもあってアマゾンは本当にびっくりです。
化粧品や洋服お茶等々カード決済なので引き落としが最近怖いです。
履歴を見るのも楽しいですね。いろんなものを買っていますから(笑)
でも....もうそろそろ考えを変えなくては....もう一家の大黒柱はいないのですからね。
でも習慣というのはなかなかすぐには治らないですね。
困ったものです。
すぐに買いたくなってしまいます。
ネット情報は怖いですね。
ベルさんはどんどん買ってください(笑)
まだ現役で働いているんですから♪
>5本買えば送料いらないので
なんていうところも。