goo blog サービス終了のお知らせ 

旅たび写真缶

小さい旅から大きい旅まで、時にはいい歳して恥ずかしい旅まで、写真旅日記。

自粛解除後の定番散歩コース1

2020-05-31 | まち歩き

4か月ぶりのブログ更新です。

このブログを「旅ブログ」ということにしていたけれど、「新型コロナウイルス」騒ぎで予定の旅行は全てキャンセル。

1月20~22日に奈良に行き、大勢の中国人団体客に囲まれてもあまり気にしなかった。

その一週間後に宮城蔵王に温泉スキーに行ったときには、団体のドタキャンなどもあって大騒ぎ。

「こりゃぁ、まずいな~」と思うようになり、それ以降は自主的に旅行自粛。

しかし、ブログを全くし更新しないと色々とマズイことになるので、当面「旅ネタ」以外にも投稿します。

2020年5月28日

2月からはトレーニングジムに行くのも自粛しているので、運動不足解消に、ややハード目の散歩を積極的に遂行。

16:15 今日は、SUICAカードのチャージも兼ねて仙台駅周辺まで夕方のお買い物。

地下鉄もバスも、まだ乗りたくないので徒歩35分で仙台駅到着。

仙台駅の新幹線改札前のロビーは、夕方5時だというのに閑散。

以前なら、出張帰りのサラリーマンなどで混雑しているはずだが、県境越えの旅は皆さん自重しているようだ。

VEWの端末機で、SUICAをフルにチャージ。JRの改札口を通らないと自動チャージされないので、面倒くさい。今まで、買い物で使おうと思ったら、2回ほどレジで「残高がありません」と言われた。

端末機の近くの本屋で5冊ほど買って、家に向かう。

             ≪新寺小路緑道(りょくどう)≫

駅から家に帰る場合の定番の散歩道である「新寺コース」を行く。

好きな人にはチョット有名な「猫道」。

                               新寺小路緑道

18:30 2時間とチョットの散歩コースでした。



コメントを投稿