今日も暑いじょ(27℃)。
ついにブラタモリが山口県に。
秋吉台かと思ったら萩なんじゃにゃ。
今週の土曜日ランチ。
いつものようにアルクに買い出しに行くと、
なんか繁盛してるじょ。
レジが混んで気づけば11時15分。
うーーん、今週は板垣は無理。
大福に行ってみるかぁ。
ありゃ、旗が出てない。
最近営業日に当たってないがやってんのかにゃ。
しょうがねえひさびさにモスでも行くかぁ。
引き返せ~~い。
あ、ヴェルジュが営業中。
なになにランチ再開しました?
たのも~~
どうやらシェフの体調不良でランチを休んでたらしいじょ。
それもあってかちょっとメニューが変更。
カレーは休止で、
豚メインのaランチ、
パスタのbランチ、
そしてヴェルジュランチの3コース。
ここのパスタがどんなだったか忘れたのでbランチ1500円。
まずパンが来て。
続いてアントレミストのプレート。
温かいのがミックスフライ、ミートローフ煮込み?、キノコのドリア。
冷たいのは、エスカベッシュとサラダ。
もうこれだけでワンプレートランチが成立しそうなボリューム&味。
スープはミネストローネ。
野菜や根菜がたっぷり。
スープがトマトジュースかってくらい濃いじょ。
激美味。
無水で作ってるらしい。
もう満腹度は80%、1000円いや1100円分は出たにゃ。
でもここからメインの和風パスタ。
具はイカ、淡竹、魚?のフレーク。
大葉で臭み消し。
の必要が無いくらい澄んだ味。
見るからにごちゃごちゃしてるので味もごちゃごちゃしてるかと思ったら、
ぜんぜん違ってたじょ。
麺も苦手な細麺じゃが茹で具合がバッチリ。
おいしく食えたじょ。
さらにおいしいコーヒーとお菓子が2品付。
お菓子は外注らしいがさすが、おいしい。
これで1500円、
コーヒーとお菓子で300円とするとパスタは100円になっちまうじょ。
おそるべしCPの良さ。
モス行ってたらテリヤキ、フィッシュ、スパイシーモスチーズにナゲットで、
同じくらいかかってたじょ。
ついにブラタモリが山口県に。
秋吉台かと思ったら萩なんじゃにゃ。
今週の土曜日ランチ。
いつものようにアルクに買い出しに行くと、
なんか繁盛してるじょ。
レジが混んで気づけば11時15分。
うーーん、今週は板垣は無理。
大福に行ってみるかぁ。
ありゃ、旗が出てない。
最近営業日に当たってないがやってんのかにゃ。
しょうがねえひさびさにモスでも行くかぁ。
引き返せ~~い。
あ、ヴェルジュが営業中。
なになにランチ再開しました?
たのも~~
どうやらシェフの体調不良でランチを休んでたらしいじょ。
それもあってかちょっとメニューが変更。
カレーは休止で、
豚メインのaランチ、
パスタのbランチ、
そしてヴェルジュランチの3コース。
ここのパスタがどんなだったか忘れたのでbランチ1500円。
まずパンが来て。
続いてアントレミストのプレート。
温かいのがミックスフライ、ミートローフ煮込み?、キノコのドリア。
冷たいのは、エスカベッシュとサラダ。
もうこれだけでワンプレートランチが成立しそうなボリューム&味。
スープはミネストローネ。
野菜や根菜がたっぷり。
スープがトマトジュースかってくらい濃いじょ。
激美味。
無水で作ってるらしい。
もう満腹度は80%、1000円いや1100円分は出たにゃ。
でもここからメインの和風パスタ。
具はイカ、淡竹、魚?のフレーク。
大葉で臭み消し。
の必要が無いくらい澄んだ味。
見るからにごちゃごちゃしてるので味もごちゃごちゃしてるかと思ったら、
ぜんぜん違ってたじょ。
麺も苦手な細麺じゃが茹で具合がバッチリ。
おいしく食えたじょ。
さらにおいしいコーヒーとお菓子が2品付。
お菓子は外注らしいがさすが、おいしい。
これで1500円、
コーヒーとお菓子で300円とするとパスタは100円になっちまうじょ。
おそるべしCPの良さ。
モス行ってたらテリヤキ、フィッシュ、スパイシーモスチーズにナゲットで、
同じくらいかかってたじょ。