関東では雹が降ってケガ人が出たらしいじょ(28℃)。
5月24日の話。
さあ新規開拓頑張るじょ。
と言っても純粋な新店ではないがにゃ。
宇部市妻崎開作の「源内」。
さざん亭がリニューアルオープンじゃ。
たのも~~
注文が完全にパッド使用になって、
この店の客層ではまだ戸惑いがでるじゃろにゃ。
うなぎと蕎麦がウリってことでこの日は蕎麦780円。
天ぷらセット720円追加。
水はセルフで温かいそば茶はテーブルに準備されてる。
しばし待つと来やした。
ふむ、十割そばと言っても手打ちそばではないようじゃにゃ。
かと言って乾麺でもないみたい。
麺の細さが均一で食感に面白みがないがまあ美味い。
天ぷらも取って付けたような揚げ上がり。
カラっとしてて、無難においしい。
危なく見落とすとこだったがそば湯もパッドで注文。
ビックリするくらい濃いじょ。
うーーんこれが一番うまい。
まだ客の少ない時間でなんでこんなに濃いんじゃろ。
ゆで汁じゃなくて別に作ってるのかも。
蕎麦猪口に2杯位しかなかったがもっと欲しかったにゃ。
味には文句ないが、
ランチセットとかないので、そばと天ぷらで1500円。
継続割引のココランド越えてる。
そら、たべほーばかり行くわにゃ。
5月24日の話。
さあ新規開拓頑張るじょ。
と言っても純粋な新店ではないがにゃ。
宇部市妻崎開作の「源内」。
さざん亭がリニューアルオープンじゃ。
たのも~~
注文が完全にパッド使用になって、
この店の客層ではまだ戸惑いがでるじゃろにゃ。
うなぎと蕎麦がウリってことでこの日は蕎麦780円。
天ぷらセット720円追加。
水はセルフで温かいそば茶はテーブルに準備されてる。
しばし待つと来やした。
ふむ、十割そばと言っても手打ちそばではないようじゃにゃ。
かと言って乾麺でもないみたい。
麺の細さが均一で食感に面白みがないがまあ美味い。
天ぷらも取って付けたような揚げ上がり。
カラっとしてて、無難においしい。
危なく見落とすとこだったがそば湯もパッドで注文。
ビックリするくらい濃いじょ。
うーーんこれが一番うまい。
まだ客の少ない時間でなんでこんなに濃いんじゃろ。
ゆで汁じゃなくて別に作ってるのかも。
蕎麦猪口に2杯位しかなかったがもっと欲しかったにゃ。
味には文句ないが、
ランチセットとかないので、そばと天ぷらで1500円。
継続割引のココランド越えてる。
そら、たべほーばかり行くわにゃ。