画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

たべほー週間

2022-06-28 16:29:18 | ばいきん
山口も梅雨明けしたのかにゃ、暑い(27℃)。

ヨルダンのガス漏れ事故。
目に見える毒ガスが近づいてくるのは恐怖しかないじょ。

6月10日の話。

中華で野菜補給のつもりが玉子焼きだったでにゃ。
佐山へゴー。

一隅の里。

この日も先頭じゃ、すぐに10人ほどの行列。
開店。
ありゃ、いつもの人じゃなかったのか以前の定番席。
奥の丸テーブルへ。
まあここの方が人が側を通らないからいいけどにゃ。

例によってまずは、サラダ、から揚げ。

おはぎもちゃんと最初にゲット。
落ち着いて来たので、いろいろ。

特に新登場のものは無いにゃ、安定の味。
酢豚。

タマネギの価格も落ち着いたのかちょっと増えた。
サラダ2回めは茶そば付き。

ちらし寿しに乗っかってるのはじゃがいものフリッター。
これが、ちょー美味いじょ
例のいくらでも食えるやつ、危険
それとサラダの皿で右上で見切れてる揚げ物は、
黄色い人参の天ぷら。
これがもう芋?カボチャ?ってくらい甘いじょ
でも噛んでみると人参の繊維が感じられる。
始めて食ったにゃ
豚無し酢豚。

誰か行儀のわるいひとが肉全部持ってってたじょ。
こっちは野菜(玉ねぎ)さえあれば肉は無しでも平気。

甘味そろい踏みと取り忘れてたもずくをここで。

ぜんざいに白玉が無いがこれはキープすると冷めるので、
タイミングがわるかった。

ここんとこ1周目は開店後すぐ満席になるにゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする