画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

茹でて焼きそば

2018-01-08 17:30:20 | f組さくらのうまい話
明日から大荒れらしいじょ(9℃)。

ここんとこのネタ枯れぶりははんぱないが、
明日からはいよいよ、
と思ったら大荒れじゃあ遠出は無理じゃにゃ

祝日料理シリーズ。

と言っても焼きそば。
材料はこないだのお好み焼きとほぼ一緒。
買い置きの物で作ってるのでもやしは無し(痛みが早い)。

お好み焼きはフライパンでもそこそこ上手に焼けるのじゃが、
焼きそばはやっぱり火力がないとにゃ。
んなので今まで満足な焼きそばは出来たことが無いのじゃが、
こんかいはちょいと工夫。
広島のお好み焼きでは麺を茹でて使ってることがあるにゃ、
そこで麺を一旦茹でて焼いてみることに。
なんか麺がモチモチとしてイイ感じ。
まだまだ満足とはいかないが少しよくなったじょ

不満点としては具と麺絡み具合がいまひとつ。
これはまあパスタでも起きることじゃが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年の計は

2018-01-06 17:28:20 | f組さくらのうまい話
関東は地震が続いてるにゃ、ちょいと心配(8℃)。

一年の計は金杯に有り。

年初のグレードレース、中山金杯。
6-11-1で勝負じゃ
懐具合が厳しい中、3連単7枚買って当たれば30万円
関西旅行どころかサンライズで東京行けるじょ(地震は怖いがにゃ)。

結果はーーーーー、

ぐぁ、クビ差で11番の追い込み届かず、6-1-11 
しまったちょっとだけでも3連複買っとけばよかったぁ
旅行は無理でも吉祥の懐石ぐらいは食えたじょ。

今週の土曜日ランチ。
正月の野菜不足を補う意味でも毎度おなじみお好み焼き。
ここんとこ豚肉使ってたのじゃが今日は牛肉。

脂身の多い安い肉なんじゃが仕上がりはおいしいじょ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手軽パスタ伝 S&B からし明太子

2018-01-05 17:06:45 | ぱすた道
連休は気温が上がってその先は雪らしいじょ(6℃)。

正月も3日となるとお節に飽きてくる頃。
お昼はパスタじゃ。

お手軽パスタ伝シリース。

ペペロンチーノは目についたものは食いつくしたので、
次は明太子。
まずは、

S&Bからし明太子。
2人前で200円ほどだったはずなんでペペよりちょっと高いかにゃ。
中身は一緒、ソースとトッピングが2つづつ入ってるじょ。
塩を入れないで麺を茹でて、
あとはあえるだけ、こりゃ簡単。

ぺぺだとトッピングはにんにくやパセリなどいろいろ入ってるのじゃが、
これはただ刻み海苔が入ってるだけ。
しかもみるからに色が薄いので風味もしれたもんじゃ。
宇部産のイイ海苔持ってるのでそれを使えばよかったじょ

味の方は、明太子味。
わるくはないがペペに比べるとソースが複雑になってるだけに、
レトルト的なイヤミが若干あるじょ。
試しにバターをちょい足しすると味がまるくなった。
手間はかからないのでバターかオリーブオイル足すといいかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所信表明2018

2018-01-04 17:28:08 | f組さくらのバッタリ日記ネオ
帰省のリターンなんかは今週末まで続くのかにゃ(7℃)。

正月のテレビ番組、
まだ録画した分が半分以上(10数時間)残ってるので、
それこそ日曜までは正月気分で行けそうじゃ

毎年楽しいみにしてた戦うお正月が特別編とやらで、
ぜんぜんおもしろくねえし
紅白歌合戦は知らない歌が半分以上
にっぽんの歌の方が見ごたえがあったにゃ。
視聴率もそこそこ良かったみたいだし、
すこし人数を絞って歌のクオリティを上げれば、
2~3年後には紅白の半分くらい取れるんじゃねえかにゃ

視聴率が良かったのは相変わらず駅伝。
でもまああれは時間が時間だから、
テレビは点いてても誰も見てなかったりするじゃろ。
それでも駅伝人気で日本のマラソンが弱くなったって言われてるにゃ。
そんなもん簡単に解決できる方法があるじょ。
駅伝に出来れば40キロ短くても35キロの区間を作ればいいだけじゃ。
そうすりゃ各チームレギュラーと補欠で最低2人は40キロ走る選手養成することになるでにゃ。
40キロならもちろん短めの35キロの場合でもマラソン転向は出来るじゃろ。

おっと正月のテレビ話はこのへんにして、
所信表明2018

まずはダイエット、
ダイエットしてるはずじゃがこの一年でまた数キロ増えた模様。
今年は確実に減量じゃ。

ランチ100連発の1000発達成。
もう何年も行ってるがなかなか届かん。
こうなったら、
ジョイフルじゃろうがココスじゃろうがココイチなんかも、
訪問して無理やり達成めざすじょ。

最後は恒例の旅行。
去年は嵐の大海原に打って出て三日酔いで散々だったが、
それもいい思い出じゃ。
今年は去年末の緊急臨時出費がまだ響いてるでにゃ、
結局、
金杯にかかってるじょ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせち料理2018

2018-01-01 12:30:41 | f組さくらのうまい話
日本晴れなり(7℃)。

紅白歌合戦は竹原ピストルだけ見てもう寝たじょ
おかげで朝4時起き
まだふっとんだや朝までテレビしてたが、
初日の出中継が見れたにゃ

今年のおせち。
まずはお神酒と梅干し茶。

会津若松の末廣の純米酒。
ちょっと切れがあるが軽い飲み口。
メインのおせち。

揚げ物。

煮物。

栗きんとんと肉巻きが無いのでちょっと寂しい構成

お雑煮。

毎度おなじみ具は蕪だけのシンプルタイプ。

んが、実は別注のオードブルセットがあるじょ。

去年良かったので常盤和み家で購入。

2日、3日は更新お休み。
良いお正月を
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする