

確かに気温は今季最低記録。
ホントに寒いじょ。
ならば秘蔵の明礬温泉の湯の花。

一袋を家のお風呂に解かすだけ。
酸性泉なんでぬるぬるではなくて、
カサカサ引っかかる感じなんじゃが、
湯上りはホカホカじゃ

昨日の続き。
長沢ガーデンからさらに東に向かうと防府に到着。
曜日の関係でちょっと遅れたが初詣。
恒例の防府天満宮。
もうすっかり平日なんじゃが、
近い方の駐車場はほぼ満タン。
う、出店のイカ焼きのいい香り。
温泉の後なんでお腹が空いてるじょ。
こりゃたまらん

が、ここはがまん。

ありゃ、イカ焼きの出店はあったのに、
天神餅の出店がもう無いじょ、残念。

お参りして恒例のおみくじ。

お、『吉』じゃ。
いつもの小吉に比べりゃ今年は開運?
吉のわりには個別の内容もわるくないにゃ、
もちかえることにするか。

おっとこっちもお参り。

ここを忘れたら忘れたことも忘れてえらいことに・・・
