画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

ランチ100連発その950 お好み 寿々

2018-01-12 17:13:53 | f組さくらのうまい話
午前中はホントに寒かった、
いつもは裸足なんじゃがさすがに靴下履いたじょ(1℃)。

まだまだ火曜、防府潮騒市場の続き。

寿司は気になるが2階の食堂エリアに。

安心食堂は相変わらずのメニューなのじゃが、
おお、満員御礼、並んでるじょ
下が空いてた分がこっちに来てた。

隣のカフェのランチは魚のから揚げ?がメイン。
骨が気になるのでパス。

その奥はお好み焼きかぁ。
正月は家でお好み焼きに焼きそばと続いてるしにゃ。
と思ったら、メニュー看板でフライ御膳を強押ししてる。
大粒牡蠣に大海老、魚のフライ。
ちょうどカキフライが食いたかった、ここにするじょい。

防府市新築地町のお好み「寿々」。
たのも~~
テラスにオープンの席もある?ので、
店内は狭め。
フライ御膳1500円を注文。

なんか厨房が騒がしいが店主が一から作るようじゃ。

なんか切ってる。

なんか混ぜてる。

なんかしてる。

なんかしてる。

揚げ物揚げ始めた。

出来上がり~~

ご飯は少なめにしてもらったじょ。
表の看板には大海老と書いてあったが、
見当たらない
しかも、カキフライは手作り感があるが、
コロッケ2つは見るからに既製品。

これで1500円は・・・
まあいい食ってみるか。
黄色っぽいのは、小エビコロッケ?じゃにゃ。
うげげぇ、小エビ感がマックス、100%海老
臭みは無く変なイヤミも無し。
ただただ甘みと旨味がどどーーん。
超絶美味
カキフライは、
ふむ、衣がやや厚いが美味い
油っこさは無いにゃ。
これでもう少し薄衣なら完璧。
もう一個の既製品?
アジフライもコロッケ状?
これも、臭みは無く美味いじょ
ご飯も小鉢も玉子スープもまずまず。
ご飯少な目のおかげで楽々完食

お店に伺うと、
大海老のフライじゃありきたりなので、
あえて海老コロッケを出してるらしい。
確かに既製品でもこれだけおいしければアリじゃろ。
1500円はやや高いかと思ったが、
この海老コロッケ食わされたら黙るしかねえじょ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする