You got a movie

自分が見た映画をきままに記録したブログです。もしまだ見ていない人が御覧になっても興味を損なわないようにしています。

パンズ・ラビリンス

2007-10-20 20:45:02 | 映画[ハ行]
監督・脚本   ギレルモ・デル・トモ
キャスト    セルジ・ロペス 
        マルベル・ベルドウ
        イバナ・バケロ ほか
 アカデミー賞の6部門にノミネートされ、撮影賞、美術賞、メイクアップ賞の3部門を受賞、その他にも各国で多くの賞を受賞した異色の作品です。主人公 オフェリアは軍とレジスタンスが激しい戦いを繰り返す最中、母親が再婚者の子供を身ごもったことから、この再婚者であり独裁者である大尉のエゴに操られ戦場の真っただ中に暮らすことになります。オフェリアが読む童話は昔、地底の奥深い王国から光を求めて地上に迷い出た王国の姫が、地上の眩しすぎる光によって命を落としてしまい王国に戻らなかった話。オフェリアはその姫の生まれ変わりとして王国に戻り、幸せを見い出そうとします。この王国の入口の迷宮(ラビリンス)を守っているのが異様な羊の姿をした牧神パン。パンはオフェリアに3つの試練を与えるのですが・・・。名作「ラビリンス」は殆どが幻想の中でしたが、本作はあまりに辛く苦しい戦乱と心のない継父とに囲まれた苛酷な現実が殆どで、それとオフェリアの幻想とが倒錯してゆきます。この幻想世界もひどくグロテスクになってしまうほど、オフェリアに取っては現実世界がそれ以上に酷いものだったのでしょう。悲しくも美しい結末でしたが、見終わってほっとするような映画でした。
一級の反戦映画であり、人としての心を訴える映画です。
 ファミリー度 60点 カップル度 70点 映画好き度 90点


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くろねこ)
2007-10-21 18:38:55
コメントありがとうです!!
好感触のようで安心致しました(笑)
心に訴えてくるものがありますよね!!
彼女の幻想が辛い現実と奇妙に重なってるところや
彼女が試練の上行こうとする世界が地底の王国で
あるということがとても意味深で
心を揺さぶられてしまいました。
このラストもぐっときましたよね~
返信する
くろねこ様 (bobby101)
2007-10-28 22:22:21
こちらこそありがとうです。見応えありましたよ。見たことのないようなファンタジーと、辛い現実描写と、訴えることも多く、私の中でも今年の心に残る映画です。
返信する

コメントを投稿