You got a movie

自分が見た映画をきままに記録したブログです。もしまだ見ていない人が御覧になっても興味を損なわないようにしています。

一度死んでみた

2020-04-19 07:41:31 | 映画[ア行]

 若手俳優で今一番輝いている女優、男優の二人、広瀬すずと吉沢 亮が主役のファンタジーチックで笑えるコメディー。広瀬すずの父親で一度死ぬ役をこれまたどんな役でもこなすベテランの堤 真一、そして死者を迎えに来る使者(?)にリリー・フランキー。そのほかにも豪華なメンバーが脇を勤め、もしくは一瞬登場したりする。auのテレビCM「三太郎」シリーズを送り出して来た浜崎慎治がメガホンを取った。

 

 いやはや本当に面白かった。バンクロッカーのボーカルの広瀬すずにびっくりし、また国民的美男子の吉沢 亮の役どころにも笑った。この混沌とした世の中にたくさんの笑いを届けてくれるのはとてもありがたい。外出自粛のせいもあって、何百席もある広いシアターは数人での貸切状態なっており、もっと皆さんが楽しめばと思った。人の少ない映画館は対策もされていて返って安全だから。でも残念ながら数日後には全館上映中止になった。大きなスクリーンで見る映画が楽しみな管理人にとってはこの状況は痛い。

 

映画『一度死んでみた』予告(60秒) 2020年3月20日(金)全国ロードショー


EXIT

2020-04-05 08:17:41 | 映画[ア行]

                                                                                                             

 主人公の無職の青年ヨンナムをチョ・ジョンソク、彼が大学時代に好きだった山岳部の後輩ウィジュを「少女時代」のユナが演じる一風変わったサバイバルパニック映画。監督と脚本はイ・サングン。

 パニック映画と思って観始めるのだが、最初は場違いなファミリードラマのシーンやコメディーと思わせるシーンの連続にあっけに取られる。しかし、一旦、毒ガスが撒かれるというパニックの発生からは主人公二人の毒ガスからの逃走劇が始まる。段々と広がってゆくのに合わせて下から上へ充満してゆく毒ガスから逃げるために二人が山岳部で培ったテクニックで乗り切ってゆく。上へ上へと逃げるという今までに無い斬新さにあわせて、ユナがスタントを使わずに上ったり、綱渡りをしたりする驚きのシーンもふんだんにある。この映画、パラサイトにも負けない面白さだった。エンディングのシーンでユナが逃走で汚れてしまった顔で微笑むシーンがあるが、その笑顔はとびっきり綺麗だった。

【公式】『EXIT』11.22(金)公開/本予告