花鳥虫風月

α9とX100Vで、主に京都の花鳥写真で綴る重め写真ブログ。

星羽白 2

2011年12月04日 21時37分35秒 | 
潜水から浮上してきたホシハジロ。
葉っぱをくわえている姿は、何かのキャラを連想させるような、そうでもないような。

水玉をのっけた頭の毛の、手触り良さそうな質感が魅力。
しかしそれよりも特徴的なのはやはり赤い目で、水面に歪んでふたつ写っているのが気味悪くもユーモラス。

公孫樹 4

2011年12月04日 01時12分17秒 | 秋冬の風景
見事に色づいたイチョウと晴れ上がった先週末の空。
普通にカメラまかせで撮ると暗めに写るシチュエーションだが、ここは明るめのほうが望ましい。



黄金色と空色の組み合わせの良さは言葉にしきれない。
しかし写真的にはボケ方がすごく汚いのがまずい。
重くとも良いレンズを持つべきだった。