やまなし・まちかど図鑑

山梨県内のレトロなまちかど、面白・珍らし物件を凡苦楽庵が探訪します。

早川橋

2006年10月01日 | 橋・トンネル

国道52号を飯富で分かれると早川に入る。“早川入り”という言葉があるくらい、秘境に入って行くイメージがある。その入り口にあるのが、この早川橋。昭和9年の竣工というのには驚いた。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり秘境.. (コアラな母)
2006-10-01 23:56:05
そおですよね、「秘境」ですよねぇ。夜、空を見上げると星がすごいんです。こんなに星ってあったかなあっいうぐらい。「星が降ってくるようだ」っていう表現ありますけど、「手をのばせば星がつかめそうな」気分になるのが早川です。昭和7年ですか..ということは出来た当時は、かなり立派な橋だったってことになりますね、いまも現役ですから。
返信する
流れ星 (凡苦楽庵)
2006-10-02 00:29:51
子どもの頃、寝る前に家の雨戸を閉める役をしていたのですが、その時いつも夜空を眺めました。流れ星を発見するのが楽しみで。別に願いごとがあったわけではないのですが
返信する

コメントを投稿