やまなし・まちかど図鑑

山梨県内のレトロなまちかど、面白・珍らし物件を凡苦楽庵が探訪します。

下見板張りの旧医院

2006年10月29日 | 峡南(身延・早川・南部)

身延町の旧遠藤医院は、大正15年建築の下見板張りの作りだ。「日本近代建築総覧」には設計が安倍工学士とあるが、詳しいことは分からない。玄関ポーチは洗い出し仕上げで下見板とちょっと違和感がある。
全体像はこんな具合だ。


2024年7月26日追記:残念ながら2022年に解体されたようです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
下見板 (kofu勝手連)
2006-10-29 16:57:26
昔済んでいた借家が下見板でした。この呼び方だけ覚えていて、それがどんなものなのか、この機会に調べたら下は土壁なのですね。だからこれも耐火構造なのだと書かれた記事がありました。

こちらのブログは私のホームページ-案内-から恒久リンクさせていただきました。

返信する
ありがとうございます。 (凡苦楽庵)
2006-10-29 20:49:14
こんな稚拙なブログを恒久リンクとは、光栄です。

こうなると簡単にやめられないですね(笑)
返信する

コメントを投稿