先月、仲間と勝沼を歩きました。「勝沼ぶどう郷駅」の南北に、2つの煉瓦造りの隧道があります。
「旧大日影トンネル」は以前こちらに紹介しましたが、今回は内部を。凹みは待避所です。

駅舎をはさんで北側には、「菱山道路隧道」があります。こちらは鉄道でなく、道路の隧道です。

大日影トンネルが遊歩道として整備されたのに併せて、こちらも復活しました。
←“ぶどう駅のずいどう!”と一日一回クリックして頂けるとありがたいです。
「旧大日影トンネル」は以前こちらに紹介しましたが、今回は内部を。凹みは待避所です。

駅舎をはさんで北側には、「菱山道路隧道」があります。こちらは鉄道でなく、道路の隧道です。

大日影トンネルが遊歩道として整備されたのに併せて、こちらも復活しました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます