昨年末に自民党を離党し、今月、民主党入りをした田村耕太郎参院議員。
その田村氏がツイッター上で、彼の動向を批判する匿名の声に対して、
「本名も名乗らずに無礼な発言する卑怯者はブロック当たり前だ!お前らこそ卑怯者だ!本名名乗ってから文句言え!」
と反論したことが話題になっています。
さらに、「国会議員の言う言葉ではない」と再批判をしている方もいるとか。
田村議員の思想・信条はともかく、よくあるネット上のトラブルに、私は田村議員の発言に肯定的な考えを持ちます。
ブログにしても、ツイッターにしても、匿名の発言が多いのですが、その匿名性を利用して、自分と考えの違う方に対して猛烈な批判をされる方がいます。
相手がもし職場の同僚であるとかご近所さんであるとかいった場合にも、自分と考えが違えば、同様に猛烈に批判をするのでしょうか。
否、たいがいの場合、遠慮をして遠回しの言い方をしたりするはずです。
ところが、このネットの世界は、発言者がどこの、誰なのか分かりません。場合によっては、被発言者の姿は見えているのに発言者は分からないという極めて被発言者にとって不利なものです。
このブログで掲載した私の意見に対して、過去、猛烈な批判をされた方がいました。
やはり匿名です。
しかも、返信すべきアドレスにもアクセスできません。
私は言われっ放し。
別に、このブログ上で堂々とやりとりしてもいいのですが、気持ちの上でどこの誰かも分からない方から言われるのは、とても気持ち悪いものです。
私は自分の考えに固執するつもりはないし、議論はかまいませんが、せめて己の姿を私だけには見せてもらわないと、どう考えてもおかしいと思うのです。
ですから、批判につながる意見については、それ以降、本人に直接アクセスできない場合は記事そのものを削除するようにしました。
今回の田村議員の件、ネット上のモラルの問題として、利用者は肝に銘じておくべきだと思います。
PS
「国会議員の言う言葉ではない」発言について。
こんなことを言っている方は、田村氏を国会議員として尊重した丁寧な言葉で持論を展開すべきで、単なる誹謗中傷的な発言をしている方々を批判しなければ、ちゃんちゃらおかしいと思います。
その田村氏がツイッター上で、彼の動向を批判する匿名の声に対して、
「本名も名乗らずに無礼な発言する卑怯者はブロック当たり前だ!お前らこそ卑怯者だ!本名名乗ってから文句言え!」
と反論したことが話題になっています。
さらに、「国会議員の言う言葉ではない」と再批判をしている方もいるとか。
田村議員の思想・信条はともかく、よくあるネット上のトラブルに、私は田村議員の発言に肯定的な考えを持ちます。
ブログにしても、ツイッターにしても、匿名の発言が多いのですが、その匿名性を利用して、自分と考えの違う方に対して猛烈な批判をされる方がいます。
相手がもし職場の同僚であるとかご近所さんであるとかいった場合にも、自分と考えが違えば、同様に猛烈に批判をするのでしょうか。
否、たいがいの場合、遠慮をして遠回しの言い方をしたりするはずです。
ところが、このネットの世界は、発言者がどこの、誰なのか分かりません。場合によっては、被発言者の姿は見えているのに発言者は分からないという極めて被発言者にとって不利なものです。
このブログで掲載した私の意見に対して、過去、猛烈な批判をされた方がいました。
やはり匿名です。
しかも、返信すべきアドレスにもアクセスできません。
私は言われっ放し。
別に、このブログ上で堂々とやりとりしてもいいのですが、気持ちの上でどこの誰かも分からない方から言われるのは、とても気持ち悪いものです。
私は自分の考えに固執するつもりはないし、議論はかまいませんが、せめて己の姿を私だけには見せてもらわないと、どう考えてもおかしいと思うのです。
ですから、批判につながる意見については、それ以降、本人に直接アクセスできない場合は記事そのものを削除するようにしました。
今回の田村議員の件、ネット上のモラルの問題として、利用者は肝に銘じておくべきだと思います。
PS
「国会議員の言う言葉ではない」発言について。
こんなことを言っている方は、田村氏を国会議員として尊重した丁寧な言葉で持論を展開すべきで、単なる誹謗中傷的な発言をしている方々を批判しなければ、ちゃんちゃらおかしいと思います。