ぶうちん村、風わたる。

風の吹くまま、気の向くままなんて、なかなかできませんが、楽しみを見つけながら過ごしたいものです。

限界集落の厳しさ

2010年02月13日 23時20分06秒 | Weblog
 今夜は集落の役員会でした。
 役員会とは言っても、31世帯中20世帯が出席ということで、実質的には総会に近い状態です。
 
 というのも、自治会長や体育部長など、いろいろな係の数は自治会の規模の大小にかかわらず同じだけ設定されるからです。
 ならば、減らせばいいじゃないかという意見もありましょう。
 しかし、各係ごとに、研修会だなんだと要請されれば、分担するしか方法がありません。


 中でも、最ももめたのが、自治会長の選出でした。

 50代の4人が担ったこの4年間が終わり、では、来年度は?となった時、私を含めた40代は困難な要素があるし、再度、60~70代に要請となったら、「私は2回会長をした」「老人会長が回ってくる」「棚田保全の事業の会長はどうするんだ」。

 40~50代は「私たちは2回じゃ済まない。3回どころか4回、5回だ」・・・
 もちろん、40・50代は2回以上会長をすることは覚悟の上です。


 限界集落で生きていくことの厳しさを改めて実感した今夜でした。
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国鉄・宮之城線の今  増補版 おまけの山崎編プラス1

2010年02月13日 22時50分09秒 | Weblog
 これは本来、増補版というよりは、「おまけの山崎編」に組み入れるべきだったかもしれません。

 この写真は、山崎にあるものですが、薩摩山崎駅ではありません。

 薩摩山崎駅よりも、ずいぶん西側にある山崎小学校の正門横にある鉄道遺物のコーナーです。
 特段の説明書きもなかったし、公立小学校ですから、鉄道学校的なカリキュラムがあるなんてことはありません。

 
 ですが、駅から遠い、この遺物コーナーの存在は、やはり何者かの意図があるのだと思います。
 腕木式信号機、レール、動輪、踏切の信号機などがあるのは、某駅跡並あるいはそれ以上ですよね。
 私の知りうる限り、学校の中にこれだけのものがあるというのは、宮之城線の沿線では皆無です ・・・・・ 知っている方がいたら、ぜひ教えてくださいね。




 さて、増補版はこれにて終了です。

 もちろん、撮影した物は紹介した物以上に多くありました。
 けっこう残っているものだなと思いました。

 だからこそ、これは鉄道遺構だと明確にしておきたいと思います。
 とりわけ、鉄道遺構が少しずつ撤去・廃棄されているご時世だからこそ、そう思うのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国鉄・宮之城線の今  増補版 ⑭ 121~122

2010年02月13日 22時30分37秒 | Weblog
 №122の写真には、道路から路盤に登っていくコンクリート道が写っています。

 本当に、わずかな区間ですが、この登り口からすぐ左側の路盤へとアプローチを図ったところ、眼前に現れたのは、なんと! コンクリートの路盤でした。


 一瞬、目を疑いましたが、確かにここは宮之城線の路盤です。


 コンクリートで強化された意味を問いたいところですが、何もそれも語ってくれるものはありませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国鉄・宮之城線の今  増補版 ⑬ 121~122

2010年02月13日 22時18分46秒 | Weblog
 ずいぶんと飛びます。
 12/25にアップした№121と№122の間です。

 121の写真に軽自動車が写っています。
 その左側の竹藪の所に向かって築堤がのびていました。

 現在では、本当に藪になってしまっているし、入り込む人は誰もいないということなんでしょう。
 獣道も何もあったものではありませんし、現在では1mもない幅が路盤の一部分として残っています。



 そこに、わざわざと思われるでしょうが、登ってきました。


 すると、国鉄の境界標を見つけました。

 また、足元にはコンクリートでできた樋脇町の境界標も転がっていました。



 こんな形で残っていることに、ある意味、感動と悲哀を感じつつ、進んでいきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美里祭りV25の東の会場が決定!

2010年02月13日 20時56分23秒 | Weblog
 美里祭り2010の新たな会場が発表されました。

 8/28、29の河口湖ステラシアターを中心にしての3会場4公演。
 河口湖より東で1箇所、西で1箇所です。

 
 その東側の会場が明らかにされました。
 な、なんと、北海道は札幌!
 札幌芸術の森 野外ステージ!

 
 あんまりにも東にシフトしすぎじゃないの!って言いたくなるんだけど、会場がとても素敵なんです。写真を見てください。それに広い公園のようです。
 美里さんは今、北海道でラジオ番組持ってたり、去年の全国ツアーでも3箇所でやったりしてるしね。

 ただ、私にとってはあまりにも遠い・・・・・
 河口湖ですら、なのに、北海道なんてという感じです。

 宝くじで大穴を当てられたら家族旅行を兼ねて行けそうですけどね(笑)。



 さあ、気になるには、西の会場です。
 25日に発表・・・ってことは、会場の管理者からの申請書の許可待ちってことなんでしょうね。

 以前のFCからの便りによると、「海の近く」というキーワードがまだ残っていますし、ラジオ番組を持っていることからして福岡県しかないと思うのですが・・・
 海の中道? 雁ノ巣? いろいろ考えるんだけど、やっぱりヤフードームじゃないかって思うのです。
 ズバリ期日は8/21。ただし、8/7も可能性あるけどね。

 2010年度のホークスの試合日程から勝手に想像しました。
 どうでしょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする