にほんブログ村
応援クリック、よろしくお願いいたします
夏休みモードから、少しずつ、切り替えています。
昨日は、書類提出文書の作成。
今日は、大学生のレポート評価。
来年度のテキストの選定。
前期のテキスト。
後期のテキスト。
決定しました。
という感じで、切り替えています。
◆いじめの長期的影響って怖いです:対人恐怖心性
今、論文を書いています。
いじめの長期的影響はテーマの一つでもあります。
今回、皆さんにお伝えしたいことがあります。
いじめを受けたことのある大学生は,
心理的・身体的な影響を受けており,
さらに対人恐怖心性が高いことを報告している
論文があります。
(石橋・若林・内藤・鹿野,1999).
いじめ被害者はいじめを受けた際に,
「自分に何か欠点があるからいじめられる」
というようにいじめられる理由を考えることに捉われてしまいます。
そのため,自分の欠点を必要以上に意識し,
対人場面における緊張感の高まり,
人を不快にさせるのではないかという
「関係の自己意識」の混乱を生み出し,
これらの悪循環にとらわれた挙句,
「内省的自己意識」が低下していき,
対人恐怖的となることが考えられると指摘しています。
たくさんの子どもたちに出会い、
いじめの長期的影響について考えさせられています。
いじめはなぜ、減らないのでしょうね。
人気ブログランキング
応援クリック、よろしくお願いいたします
ホームページもご覧ください。
https://book-create.jimdofree.com/
#ホームページ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
#ブログ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
2018年5月17日に
♪天使のとまり木♪を開設しました。
いじめ問題・不登校・虐待などの情報発信をしていきます。
応援クリック、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
応援クリック、よろしくお願いいたします
夏休みモードから、少しずつ、切り替えています。
昨日は、書類提出文書の作成。
今日は、大学生のレポート評価。
来年度のテキストの選定。
前期のテキスト。
後期のテキスト。
決定しました。
という感じで、切り替えています。
◆いじめの長期的影響って怖いです:対人恐怖心性
今、論文を書いています。
いじめの長期的影響はテーマの一つでもあります。
今回、皆さんにお伝えしたいことがあります。
いじめを受けたことのある大学生は,
心理的・身体的な影響を受けており,
さらに対人恐怖心性が高いことを報告している
論文があります。
(石橋・若林・内藤・鹿野,1999).
いじめ被害者はいじめを受けた際に,
「自分に何か欠点があるからいじめられる」
というようにいじめられる理由を考えることに捉われてしまいます。
そのため,自分の欠点を必要以上に意識し,
対人場面における緊張感の高まり,
人を不快にさせるのではないかという
「関係の自己意識」の混乱を生み出し,
これらの悪循環にとらわれた挙句,
「内省的自己意識」が低下していき,
対人恐怖的となることが考えられると指摘しています。
たくさんの子どもたちに出会い、
いじめの長期的影響について考えさせられています。
いじめはなぜ、減らないのでしょうね。
人気ブログランキング
応援クリック、よろしくお願いいたします
ホームページもご覧ください。
https://book-create.jimdofree.com/
#ホームページ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
#ブログ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
2018年5月17日に
♪天使のとまり木♪を開設しました。
いじめ問題・不登校・虐待などの情報発信をしていきます。
応援クリック、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村