7月18日(土)
乙部町からせたな町に移動
2013年4月にせたな町北檜山区から大成区に至る海岸線が開通
大半は片側1車線の綺麗な道に整備、途中の3.36kmの大田トンネルは迫力ありました^^
オイラにとってせたな町と言えばまぼろしのお菓子
久しぶりのおやつ枠ス
明治33年創業の店が本日のおやつ
甲田菓子店(北海道せたな町)
場 所: せたな町瀬棚区本町343-1
T E L:0137-87-3065
営業時間:8:00~18:30
なぜ幻か?
ここの名物の販売が火・木・土・日祝のみ←夏休み利用のオイラは約1/2の確率^^
おまけに賞味期限は1時間以内←現地で食べるしかない
その名は岩シュー¥140
残念な事にオレンジ岩シューは売切れ
白岩シューを3個購入
クッキー生地をのせて焼いたシュー生地にクリームを詰めた岩シュー
岩ほど固くはないですが食感重視
文句なしに旨い
賞味期限1時間を1日放置したらどうなるのか?
140円を捨てる大胆な実験を決行
翌日19日のAM11:00に岩シューを頂きます。
感想は、油ベトベトのカレーパンみたい
クッキー生地はクリームで
ヘロヘロ
指圧でクリームが噴出(汗)
ただ味は普通にイケた
美味しくは1時間以内で納得です・・・・。