11月24日(土)
昨日に訪問した山口温泉の隣にある温泉が本日の2湯目
↓ 写真の右側が山口温泉、左が管理棟(受付)とホントに隣に位置してます
すこやか温泉@湯ノ本温泉(長崎県壱岐市)
場 所:壱岐市勝本町本宮南触1323-3
T E L:0920-43-9588
入 浴 時 間:8:30~21:00
料 金 :¥350
泉 質 :塩化物泉
こちらも管理棟で料金をお支払して向かいの温泉棟へ
管理棟に温泉卵の販売の案内、
なんとなく注文したこの卵は入浴後に仕上げてくれるそうな
温泉棟の隣は宿泊施設ではなく貸し切り風呂だそうです
湯船は山口温泉と異なり非常に小さく3人が浸かれるサイズ
源泉温度は高いので湯温は当然熱め
鉄分が濃そうな赤茶色の濁り湯、浴感は柔らかい印象
浴槽の湯は鮮度がいいのですかね
サラッとしており成分が濃い
オイラの好みですね!
隣に湯のない小さい浴槽が
地元の方の話では夏場は水風呂になっているそうです
浴後はプレハブの休憩室で温泉卵を頂きます。
この玉子、めちゃ黄身の味が濃い
相当に美味しい温泉卵でした