8月14日(木) その3
足寄を超えて道道の88号を走り、途中から林道へ
ダートを4km程走ると秘湯を守る会のお宿があります。
ヌカナン川の橋を超えてトド松・エゾ松の原生林の中
芽登温泉ホテル@芽登温泉(北海道足寄町)★★★★☆
日本秘湯を守る会:82/188
場 所:足寄郡足寄町芽登2979番地
T E L:0156-26-2119
入浴時間:10:30~20:00
料 金:520円
泉 質:単純硫黄温泉
明治34年開湯した湯治旅館、源泉温度は62℃あり
熱交換器により源泉を40℃まで温度調整して浴槽に引湯
加水・加温なし源泉かけ流しです。
内風呂は浴槽が高温・標準温度の2か所
夏場なので温度を低めに設定、長湯向けで非常に気持ちいい
さらっとした印象の湯、オイラ好みです^^
扉続きの混浴大露天風呂
岩風呂で10人は浸かれるサイズ
川沿いで非常に雰囲気が良いですが
この時期は仕方がないのですがアブが飛んでるんですぐに退散(涙)