3月21日(土) 過去記事
前枠からの続き
5つが無料貸切風呂があり宿の中で湯めぐりができるお宿
旅館大沼@東鳴子温泉(宮城県大崎市)
★★★★☆
場 所 : 大崎市鳴子温泉字赤湯34
T E L:0229‐83‐3052
日帰入浴時間 :11:00~14:00
日帰入浴料金 :¥500(1Fのみ)
泉 質:含食塩・芒硝―重曹泉、純重曹泉
夕食は2階の食事処で頂きます。
お品書きには『湯食同泉』と記されてます
八寸 生麩の田楽 ヤーコンのきんぴら 刺身湯葉
お造り 鮪 鯛 烏賊 さより
煮物 角煮と大根
蒸物は胡桃(くるみ)豆腐の茶碗蒸し
揚げ物は春菊とズワイガニの湯葉巻き揚げ
焼物は銀鱈
仙台牛の陶板焼き
デザートはイチゴ
料理は手が込んでいて美味しい、ボリュームもあり満足
給仕のお姉さまが良く話しかけて頂き楽しかった
食後もお宿の温泉まわり
くたくたで熟睡
3月21日(土)
朝から温泉三昧で腹ペコ、エレベーターがないので階段を上下に移動
いい運動です
朝食も同じ場所で頂きます。
オイラの理想としている朝食そのもの^^
納豆の豆が大きい
変っていたのは蒸し物、ユリ根饅頭
オイラの勝手な印象ですが、宿主様の古き良きを大事にしながらも
新しい事に良い意味での理屈を取り込んでおられる印象
ただ、押し付けがないのでゆっくりできました←理屈ぽいのは苦手なので^^