10月22日(日)
国道274号をむかわ町から由仁町方面へ移動
空知平野は道内有数の米作地帯だそうで周囲には田んぼ
おにぎりの看板、『薪かまどだき』に魅かれて飛び込み入店、駐車場には結構な車の数で人気店のようです
おにぎりあぜっこ(北海道由仁町)
★★★★☆
場 所:夕張郡由仁町東三川926
T E L:0123-86-2323
営 業 時 間:10:00~17:00(~土日祝19:00)
入口で店内食事とお持ち帰りと別れます。
どちらも2~3人待ち
おにぎり(炭焼き紅しゃけ¥210、たっぷりすじこ¥300、こんぶ¥210、うめかつお¥210)を注文
おにぎりは100gと200gがあります。種類を多く頼みたいので100g
注文後は10分程車中で待機、駐車場の車まで紙袋に入れて配達
おにぎりは竹の皮に包まれてます。
昔から竹皮は防腐性”と“吸湿性”がすぐれているそうな。
米がたってるって表現でいいのでしょうか?
米が主役のおにぎりは久しぶり
由仁産のななつぼしって種類のコメが旨いのか?
注文後に握るようでべったりしてないから旨いのか?
兎に角、旨い
新千歳空港に向かう時に再訪して空弁にするのもありかも