3月20日(水) その2
本日は伊香保
の吉田屋旅館に宿泊、
![R0021791 R0021791](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/70/05adc0bd57219fb97adeb06e7258d2e8.jpg)
石段街をブラブラ歩きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shoe.gif)
江戸時代からの石段が伊香保温泉
のシンボル
![R0021787 R0021787](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/60/a9255fd5fbded98c726b4992ace80b8a.jpg)
途中に射的なんかもあり良い感じス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![R0021790 R0021790](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b6/9718a3e0d2dda543d2a38181df64936b.jpg)
しかし、明日は平日のため空いてますね、ほとんど人が居ませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
本日の2湯目は
46.石段の湯@伊香保温泉(群馬県渋川市)¥400
![R0021779 R0021779](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d2/02f9188ee8ac3c6fd7ffbb4865ba3db8.jpg)
渋川市伊香保町伊香保36
0279-72-4526
入浴時間
9:00~21:00(11月~3月は20:30)
市営の共同浴場
浴槽は10人が浸かれる四角、角を丸く切ってました。
![Dscf3457 Dscf3457](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/71/6641c1c31142eb81e594066464708d7a.jpg)
浴槽は石造りで立派な共同浴場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/spa.gif)
![Dscf3459 Dscf3459](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dd/6a68697774636562625b4648956f2824.jpg)
泉質はカルシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/spa.gif)
茶色の湯
が掛け流し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/down.gif)
![Dscf3463 Dscf3463](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ef/2b44a0e0ce277ebe1f5e417e8e752c2a.jpg)
加温はしています。
低料金で黄金の湯
(こがねのゆ)が楽しめます。
温泉行きたひ・・・。
そういえばGWはどうするのですか?
九州ですか