6月28日(土) その2 ※回想記
栃木県の山の中にある一軒宿、露天風呂のスケールは圧巻
200年の歴史があるお宿
大丸温泉旅館@奥那須温泉(栃木県那須町)
★★★★☆
場 所 :那須郡那須町湯本269
T E L:0287-76-3050
入浴時間 :11:30~14:30
料 金 :¥1000
泉 質 :単純泉
夕食は食事処で頂ます。
食事処は半個室になっており落ち着いた雰囲気で食事を楽しめます。
前菜は非常に彩が綺麗に盛り付け
海老芋万頭、味は薄味で上品、一皿一皿に手が込んでます。
お刺身、海のない栃木県ですが地産地消に拘っているわけではないようです
アユの塩焼き、流動感のある姿ですね。
メインの栃木の黒毛和牛のしゃぶしゃぶ
源泉と醤油味の2種類を楽しめるようになってました
どれも美味しいですが、感動をするまでは・・・贅沢になりすぎたのでしょうかオイラの舌
天婦羅、色合い、盛り付けは見事、素材の質が最上級ではないのでは←生意気言いました
ただ〆の漬物、種類も多くかなり美味しかったス
甘味も種類が多く果物と白玉とケーキ、色合い美しいです
色彩、盛り付けはホント見事です
ボリュームもあり、食事処の雰囲気もいい
人気のお宿になるのも納得ス
食後は露天風呂へ
滞在中何度入ったことか・・・
寝る前に訪れた時は貸切混浴ですが落ち着いて写真が撮れました
自然の河川を使用した露天風呂は迫力ありますね
静かな空間に川の流れる音、天気が悪く曇ってましたが晴れておれば星
が綺麗なのでしょうね
ホントにゆっくり出来ました^^
其の3に続く