9月30日(水)
いつも湯めぐりで酷使しているフォレさん
全くトラブルはないですが、半年前位からラジエターのホースから微量に液漏れが
詳細は以前の記事にてhttp://blog.goo.ne.jp/bqz0003/e/38b6044d0e4ca1ad32a9cab300713846
走行距離236181kmで11年目、5回目の車検
今回もスバルのディラーにお願い、30万kmまで乗ることを条件に交換箇所を打ち合わせ
ラジエター(リビルト品)交換 (1回目)
フロントのボールジョイントとブーツ交換 (1回目)
前回の、車検が大手術(延命措置1)のため今回は軽症(車検費用含む20万程)
詳細は以前の記事にてhttp://blog.goo.ne.jp/bqz0003/e/c820aff37e7b67486cde405e43617891
心配事は23万キロにて初めてオートマオイルを交換
安定していると変えない方が良いって意見もありましたが・・・
どうなることやら
1週間の預けで無事ご帰還
引き取りに行く暇がないので自宅まで届けて頂きました。
その時に代車で貸して頂いたのがアイサイトのついたインプ
興味があまりないので年式とかは解りません(笑)
折角なので東北出張に使わせて頂きました
仙台からイワキ経由の前橋までのロング出張(笑)←軽く1000km越え^^
アイサイトとはオートクルーズの進化番ですね
速度設定がスイッチで可能
前の車の速度に追従、車間距離まで調整できるとは驚き
車線のはみ出しも警告してくれます。
高速はセットすると、ほぼハンドル操作のみでオッケー
欲しい機能ではあるけどなくても困らない程度かなぁ、オイラには
ただ、 10年前のフォレスターと燃費があまり変わらないのはアイサイトのせいでしょうか