5月5日(火)
福島県のお宿でフォレスターさんのエンジンルームを確認
先月から冷却水が減っていくトラブル
ラジエータとアッパータンクの間に漏れた冷却水LLCが温泉の析出物のようにくっついてます。
温泉ならトキメク光景ですが(笑)
感覚的に1000kmで写真のようにタンクが空になる
微量が漏れているようです。
現状走行距離は24万キロ手前
今のところは冷却水を携帯して補充で対応
調べてみると水平対向エンジンのスバル車には多いトラブルのようです。
目指す30万キロまでは後6万キロ
破裂すると厄介なので交換ですかね・・・
結構高額な治療のようですね
それと今年からタイヤを秋田の大曲YHのご厚意で保管をしてもらってます。
交換はお宿の駐車場でしてます(^o^)v
広々したスペースでタイヤを交換するとやり易い
納屋からタイヤを取り出して交換を始めると同泊者はみなさん驚きます^^
会社ではGWはタイヤ交換に秋田に行きますと言うとさらにみな驚きます^^