9月18日(土) その3
本日のお宿に向けて移動です。
気仙沼の市街を超えて唐桑半島へ
半島の中間地点くらいに本日のお宿があります。
リアス唐桑YH(宮城県気仙沼市)
宮城県気仙沼市唐桑町中井2-80226-32-2490
HP http://www.jyh.or.jp/yhguide/touhoku/riasu/index.html
ここのお宿は魚貝類が夕食に出るので有名
夕食料金¥1050でこのボリューム
ここでも、やはりさんまです。
気仙沼もさんまが有名
ほたて、魚のハンバーグ、さしみもさんまといか、小鉢
豚汁 ← わがままですが個人的にはあら汁が飲みたかった・・・
かなり、食べ過ぎた・・・白米が進むもんで
談話室には大漁旗が、
この地域には一家に数枚あるのは常識だそうです。
一枚ほしいものです。
9月19日(日) その1
朝から天気がどよーんとしてます。
気温は20度 関東は30度を超えていたそうです。
涼しい心地よい気候ですが、雨が心配です。
本日の朝食です。
朝からシコタマ頂きました。