アレクサンダーパワーヨガ講座:第434回目「スパイラル・ルートの探求 その6」9月3日
(前回からの続き)
前回は一度に複数のパターンをやってしまったので、わかりずらかったかもしれませんね。というわけで今回は、腕の外旋+脚の外旋のひとつのパターンだけをやります。
1)まずは右腕を起点にしてやりましょう。右足を前に置いてつま先立ちになります。右腕の対角ラインということは、後方に伸びている左脚になりますね。
2)右腕を外旋しながら背中を丸めて回転します。そして右腕を左足に向かって伸ばします。すると左脚は自動的に外旋しますね。
3)別の角度から見て見ましょう。右足を立ち膝です。そして左手はマットに置いて体を安定させます。
4)右手を外旋させながら左足に向けて伸ばすと、左脚は外旋します。
5)今度は左腕と右脚の組み合わせでやります。
6)左腕を外旋して右足に向けて伸ばす。すすと右脚も外旋します。
【アレクサンダーパワーヨガ Part-110】アームバランス
●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司