一番星み~つけた!幸せ一つみ~つけた!

のんびりとマイペースで
その中で何か一つキラッと光る物を見つけたいな~と思いつつ・・・

☆☆岡山県備前市・八塔寺☆☆

2013-03-16 22:10:36 | おでかけ
八塔寺ふるさと村

湯の郷に絵の展示会があり、見に行った帰りに八塔寺に寄ってきました。

標高400mの高原に開ける「八塔寺の村」

高野山に並ぶほど仏教が栄えたこの村も、今では戸数約13戸だそう。

冬枯れの時で畑に一人の農婦の姿があるだけ

時が止まったように・・かやぶきの農家が静かにたたずんでいた・・・・

民俗資料館に懐かしいポストの赤が栄えていて



これも懐かしい荷車。



これが唯一生活している あ・か・し・・・



この桜が咲いた時にもう一度来たらきっと素敵だろう~

そして人の息吹も感じられるかな~~



蔵までかやぶき



水車小屋も



でも今では誰も住んでいない廃屋もあり、
この状態がいつまで保っていられるのかちょっと心配だけど・・・



≪八塔寺ふるさと館≫や≪国際交流館≫もあり

暖かくなるときっと色んな人々との交流があるのだろうと想像しながら帰途についた。

(桜の頃田植えの頃、つくしやわらびの頃是非もう一度訪れたい。そんな処です











☆☆冬の旅☆☆

2013-03-02 21:43:42 | おでかけ
冬の高山・雪の新穂高・雨の白川郷へ

1万円で1泊旅行が出来るよとのお誘いに乗って行って来た。

実際は2回の昼食と新穂高ロープウェイがオプションなので1万5千円。

1日目は快晴暖かい。2日目曇り

今度の旅行の1番の楽しみが新穂高ロープウェイに乗ってアルプスの山々を眺める事。

どうか々ちょっとでも良いので見れますように

ロープウェイが動き出すと「ワー」という歓声が広がり~~

展望台に上がってみると360度の素晴らしい眺めが広がっていた。

デジカメでの撮影であまりうまく映っていませんが良かったら見てください。

写真右下の×で写真が大きくなり、Escで元に戻ります。

値段が値段だけに食事は期待していなかったけれど

結構美味しく楽しめました。

これでこの旅館にはいくらのお金が落ちているのでしょう?

やっていけるのかしら?とちょっぴり心配になりました。

☆☆なばなの里☆☆

2013-01-21 21:03:56 | おでかけ
パソコンサークル10周年記念

PCサークルを立ち上げて10年になり、

皆さん良い方で和気あいあいと楽しんできた

その10周年記念になばなの里のイルミネーションのツワーに参加。



昼食の関ヶ原に近づくにつれ雪景色に

横降りの雪になりこの先どうなるのかと心配に・・・

でも山を降りると日が差しほっと胸をなぜおろす。

ピンボケも多くうまく映っていませんがこれも御愛嬌とフォトアルバムにまとめてみました。

なばなの里

みたき園

2012-07-27 14:07:23 | おでかけ
みたき園

毎日うだるような暑さとろけてしまいそう~~

そんな中、涼を求めて鳥取まで車を走らせた

武蔵の里までは来たことがあるけれど、そこからまだどんどん山へ入って行く~

そして林の中にやっと みたき園 という看板が見えてきた。

案内されたのは川のほとりの建物。

川を渡る涼風の中、せせらぎを聞きながら山菜料理を頂き

その後は木漏れ日の中散策をしながら小鳥のカフェまで

ここで天空の滝を眺めながら梅サワーを頼んだ。

子供の頃はこんな感じの自然の中でいつも遊んでいた

自然にに身を任せる幸せそしてとっても癒されたひと時でした 



ここを我が家の避暑地にしたいと思うのは私だけではないはず・・・

それにしても カーナビさん もう少し近くまで案内して貰えないかなぁ~

大きな ようこそみたき園 の看板の所でナビは終わり少しうろうろしてみたものの結局分からず

電話してみるとそこから700メートル先ですと言われた。

せめてあと500m位は近づいて欲しいな~


☆☆伊勢旅行☆☆

2012-01-28 23:25:05 | おでかけ
お楽しみの夕食

伊勢海老のお造りをはじめ新鮮な魚介類がズラート並び、もう入りませんと云うまで出てきた。

最後のおすましと牡蠣フライはもう無理でした・・・

美味しかった



22日アンパンマンミュージアムへ

子供たちお待ちかねのアンパンマンミュージアムへ。

入場するといきなり走り出し、写真には納まりませ~ん。

わんぱくランドや探検ランド等でいっぱい遊んで

やなせたかし劇場でアニメとアンパンマンショーを見て

かわいいキャラクターのパンを食べ、ミュージアムを後にしました。

弟君は帰りの車の中で「アンパンティアンパンティを繰り返して

よっぽど楽しかったのでしょうね



この2日間は雨が降るのを覚悟して行ったのですが傘をさすことはなく

冬日にしては暖かい日だったので楽しく過ごすことが出来ました。

また行こうね~


武蔵の里と平福宿

2011-11-06 01:19:50 | おでかけ
スケッチ
平福宿にスケッチに行くとこになり友人の車に便乗した。
中国道の「平福で降りるから気をつけといてね」と言われ気をつけてたはずなのに、岡山県に入ってしまった。

平福は兵庫県。完全に行き過ぎだ。

大原で地道に降り「ここまで来たら武蔵の里を見学する?」と言う事で武蔵の里と平福宿に行って来ました。

武蔵の里と平福宿

☆☆ガーデンレストラン ベルヴェール☆☆

2011-06-11 00:16:19 | おでかけ
ガーデンレストラン ベルヴェール

すてきなお庭のレストランがあるとブロ友さんに教えて頂いていた。
大阪まで出て来た足で下見に。バラの素敵なお庭だと聞いていて

でもちょっと遅いかな?と思ったがこのバラは今が満開。

お店の方に聞くとまだ今から咲く種類もありますよとの事。





色んな種類のお花が喧嘩をしないように植えられていて



小さな小道があり野苺の赤い実が・・・懐かしい~


ベルヴェール のホームページ

帰りは田尾駅までタクシー 谷上で地下鉄につながっていた。

初めて北神急行に乗ったけれど三宮まではあっという間だった。

この度はお茶だけにしたけれど今度は予約をして皆でランチに来たいな~


☆☆">奈良・斑鳩1dayチケットでお出かけⅢ☆☆

2011-06-08 22:13:12 | おでかけ
このチケットで生駒山へも行けるよ

の一言で最後は生駒山のロープウエーに乗りました。

そこに待っていたのはこのロープウエー。どっかで見たことが・・・

そうそうテレビのCMで見たよね。何だか子供に返ったように楽しい気分



もう1度このロープウエーに乗り換えて山上へ。

そこは山上遊園地の名前の通り山上全部が遊園地。



どこか見晴らしのいい場所でも・・・と探しても・・・ない・・・ない

それでこんな可愛い乗り物に乗ってみました。こんなのに乗るのは何十年ぶり???



こんな景色を見ることができましたよ。



下山途中 途中下車して「宝山寺」へ。立派なお寺でした。

檜皮葺の屋根がこんなに重なっているのは初めて見たので屋根だけをアップにしてみました。



1dayチケットを使い切って楽しんだ1日でした


☆☆奈良・斑鳩1dayチケット

2011-05-26 23:49:45 | おでかけ
川辺晴美さんの水彩画のミニギャラリーに

彼女の透明感のある水彩画が大好きで奈良まで行ってきました。



この1dayチケットを買って!

地下鉄も乗れるものもありバスやロープウエイにも乗れ便利です。



場所は珹寺。小さなお寺です。

5月は阿弥陀如来立像の御開扉をしていて見学をすることができました。



山門の様子





廊下の角には真っ赤な花が浮かべてあり心遣いがしのばれました。




庭の片隅にお地蔵さんがマツリカの白と紫の花に囲まれて佇んでいて

ボランチィアの方々が庭の手入れに励んいました。

☆☆ルーの日記・Ⅱ☆☆

2011-05-11 19:02:09 | おでかけ
明石公園・子供村

5月4日 今日、パパとママは美容院に行ってランチをして来るんだって!

僕たちは明石公園の子供村で遊んだよ



滑り台が三つあったけどこの滑り台が一番よく滑っておもしろかったよ



ちょっと怖かったけど・・・こんなのにも乗ってみた



弟くんは4月に一歳になったばかり。蟹股歩きだけど結構歩けるよ



緑がきれいで気持ちが良かった
この後弟は坂道でスッテンコロリンおでこが赤くなったよ

ママは長かった髪をバッサリ切って、まんまる~い顔になって帰って来た。

お土産はビゴのパン。おいしかった

☆☆ルーの日記☆☆

2011-05-10 23:44:07 | おでかけ
5月3日・神戸にやって来たよ

ママのお友達が三田の芝桜を見に行くんだって!というお話をしたら

「芝桜だったらヤマサのかまぼこに行ったらタダだよ」とばぁば。

という訳で皆で出発 


左側の丸いのがヤマサのシンボルさっちゃんの顔。まだ芝桜が小さくてちゃんとした顔になってない


これがさっちゃん! がんばろう 日本!の幕がはられていたよ。


かまぼこやさんだから芝桜の上に大きな鯛が!


小川が流れていて触ってみると水が冷たかった~~!




ばぁばに水をかけてやった!




今年植えた芝桜も一杯あって毎年増えているんだな~と思った。

もちろんかまぼこも買って帰ったよ。串に刺してあったので車の中で食べた。

おいしかったよ


☆☆最後のさくら☆☆

2011-04-17 22:28:39 | おでかけ
伊川沿いの桜

いつもお世話になっているJAさんの近くの伊川沿いの桜。

日本は桜の国。毎年桜を追って色んな所に行くけれど

本当はこんな近くに桜の綺麗な所は沢山ある。





奥須磨公園の桜

4月13日パソコンサークルでお食事会。その前の公園でお花見です。



先客がいましたよ。のらちゃんが日向ぼっこをしながら優雅にお花見。





モミジの新緑がなんとも美しく、そして可愛い花をつけていました。


☆☆桜をもとめて☆☆

2011-04-15 22:53:20 | おでかけ
 闘龍灘を後にして175号線をどんどん北上して行くと

着いたところは多可町加美。ここに春蘭荘という温泉があり

その周囲はたくさんの桜が咲いていました。



桜~きれ~い・・・でも・・・みんな下を向いて歩いてる・・?・・?

なんと、そこには~~~~~わらびが~~~~~

桜を見に来たはずなのに突然わらび狩りに変更。

月曜日だったのであまり大きいのは無かったけれど一回食べるには十分の量が取れましたよ



千鳥川桜堤公園

帰りに加東市 社の千鳥川桜堤公園の紅枝垂れ桜を見物のために寄り道。

ここは何年か前に来た時は早すぎて咲いていなかったのでリベンジ。

かんざしみたいで可愛いピンク色の枝垂れさくらが見事にさいていました。







風が吹いて寒い1日でしたが

175号線沿いの土手には何㎞にも亘って桜並木が続いており

今年のお花見は十分満喫させていただきました。

家に帰り「今日は風が吹いてさむかったねぇ」と言うと

「風は吹いたけど暖っかたよ」という返事が返ってきて

ずいぶん北に行ってたんだな~と実感させられた1日でした。











☆☆さくらの前にちょっと寄り道☆☆

2011-04-14 15:01:59 | おでかけ
闘龍灘

4月11日友人に誘われて桜の見物に!

車を走らせていると[闘龍灘]という看板が・・・

[あれは何?]の問いに[すぐそこだから行ってみる?]という答えが・・・




桜の道をちょっと外れるとすぐそこの川床に奇岩がドシン・ドシンと居座っていた。

うわーこれは何?どうしてここの川にだけこんな岩が?・・・・



昔船が通るのに掘割をつくったのだという。

機械のない時代に水につかりながらカチン・カチンと岩を削ったのだろうか・・・

今の人間には考えられない気の長い話である。



近くにいたおじさんに話を聞くと火山の噴火によって運ばれた来た岩だという。

昔から人間は自然の脅威にさらされながらも、それを受け入れ

生活に便利なように工夫しながら生きてきたのだなぁ~と感心させられたお話でした。



☆☆浮世絵名品展へ☆☆

2011-01-26 23:42:54 | おでかけ
広重と北斎

寒いです~

浮世絵展のチケットを頂いていたので出かけてきました。



案内板も浮世絵風の絵で案内をしていましたよ。

展示場内は撮影禁止だと分かっていましたが

展示場に入る前の案内板は大丈夫だと思って

パチパチやっていると係の方がやって来て

ここも写したらダメですと怒られてしまいました。



この猫は沢山の小さな猫で出来ています。分かりますか?



でも帰ってチケットを見てみると展示室での撮影はご遠慮ください

とあったので展示室に入る前の案内板は良いはずなのに・・・

平日にも関わらず沢山の方が来られていました。

版画の世界は彫る方も摺る方も細かな世界で、日本人の緻密さを感じます。

構図やデフォルメなど勉強にもなりました。


たれ2種

*コストコちりめんじゃこのたれ    醤油 7 みりん 2 ごま油 1 *ポン酢    醤油 1 みりん 1 酢 1ニンニクショウガ適宜

焼肉のたれ

  焼肉のたれ  材料   酒・・・・・・・・1カップ   濃い口醤油・・・・3カップ   白味噌・・・・・・250g   砂糖・・・・・・・250g   にんにく・・・・・大きいひとかたまり   りんご・・・・・・1個   七味・・・・・・・瓶の1/3~1/4   ゴマ、ごま油、ラー油・・適宜  作り方   *にんにく、りんごはすりおろす。   *全ての材料をミキサーに入れて混ぜる。   ?*沸騰しない程度に沸かし、その状態を10分間保つ。    (醗酵を止めるため)   *あくが出たら取る。   *殺菌した瓶に入れ、冷蔵庫で保存する。   *6ヶ月は大丈夫だそうです。(確かめてはいません。)

柚子大根

材料   大根     中2本         砂糖     200g         塩       45g         酢       50cc         唐辛子    1本(たねをぬく)         ゆずの皮  1個分         昆布     適量 作り方        1、大根は皮をむき、縦に半分、横にも半分に切る。        2、ビニール袋に砂糖と塩を合わせて入れ         そこに大根を入れる。         汁が出てきたら酢、唐辛子、昆布、ゆずの皮を入れる。        2日位で食べれるよ        簡単に作れてとってもおいしいよ        残りの漬け汁にかぶらを漬けてもおいしいですよ

植物用忌避(キヒ)スプレー

材料  ホワイトリカー 1リットル  赤唐辛子    1/2カップ  ニンニク    5かけ  生ヨモギ    1/2カップ ガラス瓶にすべての材料を入れ、日当たりのいい場所に2カ月おく。 これをろ過して出来あがり。 使う時は10倍に薄める。 刺激が強いので目に入ったり肌に直接触れないようにする。 肌の弱い人は手袋をし必ず風上に立つ事。

中華おこわ

もち米 3C (洗って2~3時間水に漬けておく) A  スープ 3C  醤油  大3  塩小1/2     砂糖 小1  酒 大1~2      焼き豚 干しシイタケ3枚 人参50g   筍 80g 土生姜1かけ 作り方  生姜はみじん切り、シイタケは戻す。  生姜以外のすべての材料は5mm角に切り炒め  スープを少し入れて煮る。  もち米も炒めスープを全部吸わせ、具も混ぜる。  一人前づつラップで包みレンジでチンする。  (4個で4~5分) 炒め油はゴマ油が良い。