一番星み~つけた!幸せ一つみ~つけた!

のんびりとマイペースで
その中で何か一つキラッと光る物を見つけたいな~と思いつつ・・・

☆☆展示会☆☆

2009-06-27 09:41:02 | 水彩画
教室展



絵画教室の展示会が始まっています。

案内の葉書に載っていた先生の作品

色紙に描かれているもので小さい作品ですが大好きな作品です



展示した作品

私は4点出品、以前に見て頂いたものばかりですが・・・







お友達が来てくれたり、お当番があったりで忙しく過ごしています。

☆☆秋桜☆☆

2009-06-24 20:03:43 | 水彩画
秋桜と書いてこすもすと読むのよね

なのに今年は初夏に秋桜が咲いた(去年の種が落ち生えしたもの)

普通季節はずれの花はそんなに沢山は咲かないものなのに
秋に咲くのと同じ位たくさん咲いた・・・



秋桜は好きな花だけれど、今頃咲かれてもねぇ~

蒸し暑い風に吹かれて咲いている秋桜はやっぱり風情がない

秋桜はやっぱり涼しい風の中、赤とんぼと戯れていてほしい・・・

ただ、早く咲いた花はもう種を付けているので
秋にもう一度咲くかもね。

☆☆トウモロコシ☆☆

2009-06-21 20:08:01 | 水彩画
トウモロコシと携帯パレット

画材屋さんに額を買いに行った。

絵を額に入れてもらっている間に、店の中をぐるぐる見ていると

可愛いパレット発見~

それと絵手紙用で26枚がつづら折りになった「絵手紙帳]なる物をみ~つけた。

迷わず購入。

トウモロコシを描いた画用紙の大きさははがき大です。



絵手紙帳には、何枚かに渡っての絵、物語、日記帳など
あなたのアイデア次第で夢が広がります。と書いてあった

ちょっと大きめのポケットだと入りそうだし

水筆は入っているけれど鉛筆は入らないので下書きなしで描く練習になるはず。

このセットで気軽に絵が描けたらいいな~

そしたらもっとブログをアップする回数が増えるかも・・・


☆☆カエルは歌う☆☆

2009-06-18 22:32:36 | 水彩画
オートシェイプでお絵かき

梅雨に入り家の周囲ではカエルの歌が聞こえるようになりました。

のんびりばーばさんの2月4日のブログに出ていた

オートシェイプの絵を携帯の待ち受け画面にするというのをやってみました。

カエルちゃんもしずくちゃんも嬉しそうでしょう



 

カエルの描き方は読売オンライン新大人総研

オートシェイプの設定や活用法は「Yume Palette」のLessonと
Goodsにアップされています。

しずくちゃんはしっぽチャンネル通信のもなかさんのイラストを参考にさせて頂きました。

梅雨に入ったはずですがなかなか雨が降りません

ちょっとは雨が欲しいなぁ~
蛙の親子ケロケロ頑張って雨を降らせてね



☆☆習作☆☆

2009-06-13 21:50:00 | 水彩画
田植えのころ

3ヶ月に1度の割合で大阪まで水彩画を習いに行っています。

今月のテーマは「田植えのころ]

先生の言われる色がないので結局は自分勝手な色に・・・




水の映り込みの方法や稲の植わっている様子をどう描くかなど

色々勉強してきました。

今はちょうど田植えのシーズン

近所の風景をスケッチして復讐をしなくては・・・

☆☆梅と青じその保存☆☆

2009-06-10 16:54:23 | 料理
梅が沢山なりました。
収穫してみると20kg。
子供たちや友達に分けてもまだまだ沢山で・・・
この2~3日梅と奮闘していました。



まず作ったのが梅みそ。
梅とみそと砂糖が同量。梅は凍らせてから料理すると
組織が壊れているので簡単に煮崩れます。
材料全部を入れて煮ます。
後は種を取り除くだけ。


次はカリカリ梅ぼし。
これは今年初めての挑戦です。
うまく出来るかな~~?


煮梅・・・手間は掛かりますが出来上がれば立派な和菓子に変身。



梅シロップと梅サワー
もう少し梅が残っているけど梅酒にしようかな?
でもお酒は弱いので考え中・・・

青じその保存方法

醤油  1カップ  白ネギ(みじん切り) 大さじ4

おろしにんにく 小さじ2 粉トウガラシ すりごま ごま油各大さじ2

以上を良く混ぜ青じその葉っぱを漬ける。

瓶に入れ冷蔵庫で保存。8か月は大丈夫。

おにぎり、チャーハン 和え物何にでも使える。





☆☆新緑の中で☆☆

2009-06-02 20:45:00 | 水彩画
京都府立植物園

5月7日に府立植物園に行った時の絵。

植物園の中を気持ちよく歩いていたけれど歩き疲れて

池のそばのあずま屋で一休み。

池の中には鯉が気持ち良さそう~に泳いでいて

人影を見つけると寄って来たの

あげる物はな~んにもないのに



今は緑もだんだんと濃くなってもうすぐ梅雨に入るのでしょうね。

でもこの辺りでは最近雨が少なくって・・・

梅雨入りは例年よりもおそくなるのかな?

たれ2種

*コストコちりめんじゃこのたれ    醤油 7 みりん 2 ごま油 1 *ポン酢    醤油 1 みりん 1 酢 1ニンニクショウガ適宜

焼肉のたれ

  焼肉のたれ  材料   酒・・・・・・・・1カップ   濃い口醤油・・・・3カップ   白味噌・・・・・・250g   砂糖・・・・・・・250g   にんにく・・・・・大きいひとかたまり   りんご・・・・・・1個   七味・・・・・・・瓶の1/3~1/4   ゴマ、ごま油、ラー油・・適宜  作り方   *にんにく、りんごはすりおろす。   *全ての材料をミキサーに入れて混ぜる。   ?*沸騰しない程度に沸かし、その状態を10分間保つ。    (醗酵を止めるため)   *あくが出たら取る。   *殺菌した瓶に入れ、冷蔵庫で保存する。   *6ヶ月は大丈夫だそうです。(確かめてはいません。)

柚子大根

材料   大根     中2本         砂糖     200g         塩       45g         酢       50cc         唐辛子    1本(たねをぬく)         ゆずの皮  1個分         昆布     適量 作り方        1、大根は皮をむき、縦に半分、横にも半分に切る。        2、ビニール袋に砂糖と塩を合わせて入れ         そこに大根を入れる。         汁が出てきたら酢、唐辛子、昆布、ゆずの皮を入れる。        2日位で食べれるよ        簡単に作れてとってもおいしいよ        残りの漬け汁にかぶらを漬けてもおいしいですよ

植物用忌避(キヒ)スプレー

材料  ホワイトリカー 1リットル  赤唐辛子    1/2カップ  ニンニク    5かけ  生ヨモギ    1/2カップ ガラス瓶にすべての材料を入れ、日当たりのいい場所に2カ月おく。 これをろ過して出来あがり。 使う時は10倍に薄める。 刺激が強いので目に入ったり肌に直接触れないようにする。 肌の弱い人は手袋をし必ず風上に立つ事。

中華おこわ

もち米 3C (洗って2~3時間水に漬けておく) A  スープ 3C  醤油  大3  塩小1/2     砂糖 小1  酒 大1~2      焼き豚 干しシイタケ3枚 人参50g   筍 80g 土生姜1かけ 作り方  生姜はみじん切り、シイタケは戻す。  生姜以外のすべての材料は5mm角に切り炒め  スープを少し入れて煮る。  もち米も炒めスープを全部吸わせ、具も混ぜる。  一人前づつラップで包みレンジでチンする。  (4個で4~5分) 炒め油はゴマ油が良い。