一番星み~つけた!幸せ一つみ~つけた!

のんびりとマイペースで
その中で何か一つキラッと光る物を見つけたいな~と思いつつ・・・

☆☆果物☆☆

2009-10-25 23:51:28 | 水彩画
あけびと柿

絵画教室のモチーフはあけびと柿。秋らしいモチーフでしょ

本当は果物の下には布が敷いてあって

その布がカーブしている所を描きたいのだけれど

難しくていつまでたっても描けないの

今度布だけを描く練習をしなくては・・・



この絵は先週の絵画教室で描いたものに家に帰って少しだけ色を足しました。

こうやって見てみると色数がすくないなぁ~

アケビの色や実際の柿の葉ももっときれいな色を持っていたりするのに・・・

努力、努力と思いながらも日常に流されて、

その中で時間を取ることは難しくなかなか思うようにはいきません!

明日から4泊5日で韓国に行って来ますので

コメントにお返事を書く事は出来なくなります。ごめんなさいね

韓国は初めてで楽しみにしています。じゃあ。行って来ます


☆☆鞆の浦から千光寺公園へ☆☆

2009-10-19 20:32:30 | 水彩画
千光寺公園からの眺め

10日朝から千光寺公園へ。

暑い 木陰を探して描かなくてはと思っていると

見晴らしの良い場所に台が置いてありそこが陰になっていてラッキー

でも難しそう~

去年の桜のころ千光寺公園で泊まってここの風景を描こうと思ったけれど

難しすぎて断念した事を思い出しました





今年は先生が付いているから大丈夫と挑戦。

家やビルがぎっしり並んでいて、それをどう描いていいのか分からないのです。

先生はあっさりと「四角や三角を描いてたまに家らしきものを描いたら良いよ」との賜る。

そのように描いてみるとまるでゴミのように見えてしまい

先生に見て頂くと「それで良い、それで良い」と・・・

で、こんな感じに仕上がりました。





☆☆スケッチ旅行☆☆

2009-10-13 22:05:09 | 水彩画
スケッチ旅行・鞆の浦と千光寺公園

10月9~10日 絵画教室からスケッチ旅行に行って来ました。

場所は鞆の浦と千光寺公園・・・広島県です。

崖の上のポニョの撮影地でもある鞆の浦を埋め立てる景観訴訟で

県に埋め立ての差し止め命じる判決が出た場所です。

古い街並みも残っているひなびた小さな漁港でした。

絵になる風景は沢山あり、埋め立てが中止になったのは嬉しいことです。





葉書大の大きさにボールペンの下書きで描いたのですが

もう少し海を広く取った方が広がりが出たかな~

10日は千光寺公園でしたが、ここでの絵はまだ仕上がっていません。




☆☆収穫☆☆

2009-10-03 14:13:15 | 農作業
これな~んだ

 そう!見た通りです。

でも鞘の長さは30センチ。豆の大きさは4センチ。




答えはなた豆です

リンゴと比べてもこんなに大きい。



フードプロセッサーであっという間にこんな形に・・・



干して、炒ってお茶になります。これだけではあんまり味がないのでいつものお茶と混ぜて飲みます。

なた豆の効能はこちらです→http://www.natamame.org/

唐辛子と栗

唐辛子は料理にも使いますが飾りにする方が多いです。










たれ2種

*コストコちりめんじゃこのたれ    醤油 7 みりん 2 ごま油 1 *ポン酢    醤油 1 みりん 1 酢 1ニンニクショウガ適宜

焼肉のたれ

  焼肉のたれ  材料   酒・・・・・・・・1カップ   濃い口醤油・・・・3カップ   白味噌・・・・・・250g   砂糖・・・・・・・250g   にんにく・・・・・大きいひとかたまり   りんご・・・・・・1個   七味・・・・・・・瓶の1/3~1/4   ゴマ、ごま油、ラー油・・適宜  作り方   *にんにく、りんごはすりおろす。   *全ての材料をミキサーに入れて混ぜる。   ?*沸騰しない程度に沸かし、その状態を10分間保つ。    (醗酵を止めるため)   *あくが出たら取る。   *殺菌した瓶に入れ、冷蔵庫で保存する。   *6ヶ月は大丈夫だそうです。(確かめてはいません。)

柚子大根

材料   大根     中2本         砂糖     200g         塩       45g         酢       50cc         唐辛子    1本(たねをぬく)         ゆずの皮  1個分         昆布     適量 作り方        1、大根は皮をむき、縦に半分、横にも半分に切る。        2、ビニール袋に砂糖と塩を合わせて入れ         そこに大根を入れる。         汁が出てきたら酢、唐辛子、昆布、ゆずの皮を入れる。        2日位で食べれるよ        簡単に作れてとってもおいしいよ        残りの漬け汁にかぶらを漬けてもおいしいですよ

植物用忌避(キヒ)スプレー

材料  ホワイトリカー 1リットル  赤唐辛子    1/2カップ  ニンニク    5かけ  生ヨモギ    1/2カップ ガラス瓶にすべての材料を入れ、日当たりのいい場所に2カ月おく。 これをろ過して出来あがり。 使う時は10倍に薄める。 刺激が強いので目に入ったり肌に直接触れないようにする。 肌の弱い人は手袋をし必ず風上に立つ事。

中華おこわ

もち米 3C (洗って2~3時間水に漬けておく) A  スープ 3C  醤油  大3  塩小1/2     砂糖 小1  酒 大1~2      焼き豚 干しシイタケ3枚 人参50g   筍 80g 土生姜1かけ 作り方  生姜はみじん切り、シイタケは戻す。  生姜以外のすべての材料は5mm角に切り炒め  スープを少し入れて煮る。  もち米も炒めスープを全部吸わせ、具も混ぜる。  一人前づつラップで包みレンジでチンする。  (4個で4~5分) 炒め油はゴマ油が良い。