岡山県備前市吉永町八塔寺ふるさと村![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
岡山にかやぶきの村があるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
と友人。
岡山出身だから場所もだいたいわかるし・・で、出発進行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
天気は上々。暑そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
かやぶきの家をどこかから移築してきたのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
と話をしながら車を走らせて2時間ちょっとで到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
着いてみると、昔からある集落を保存してあっていまでもそこで
13家族が住んでいる・・・
新緑と鳥の声と・・子供の頃のまま時間が止まった感じ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
「ぼたん名」の所をクリックしてください。写真が表れます
お昼にしようと食べるところを探すけれど・・・閉まっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
「食べる所もあるし、野菜とかも売ってるよ」って聞いて来たけれど
それは土日祝日だけだよね、きっと!
人に会ったのは年配のグループだけだもの・・
くるくる回っているとキャンプ場に車が沢山止まっていて
お店もありそう・・たぶんここだったら開いてるよ!
で、やっとお昼ご飯になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
お腹も一杯になりかやぶきの東屋でスケッチ開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
彩墨画の方とご一緒させていただきました。彩墨画は下書きも
なしで描くので、さっさと描いて次の所へ行ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
桜の木に苔が、これは空気の綺麗な所でしか出来ないもの
この状態をいつまでも保って欲しいと思うけど、今地方の切捨てが
行われているので少し心配。
若い人には退屈な所だろうし、後を守っていくのは大変なのでは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
山頂まで行きたかったけれど、500m以上あるので断念!
新緑の中を散策して、木々のパワーを体中に感じた1日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
(デジカメのバッテリーが途中でなくなってしまったので写真は少ないです。)