一番星み~つけた!幸せ一つみ~つけた!

のんびりとマイペースで
その中で何か一つキラッと光る物を見つけたいな~と思いつつ・・・

☆☆十七夜の月と招き猫の日☆☆

2007-09-28 08:09:41 | 手芸
十五夜から毎晩お月様の追っかけ?をしているけど

  なかなか良い写真が撮れなくて・・・やっと昨夜ゲットしました

  調べてみると十五夜から40~50分づつ月の出は遅くなるそうで
  
  昨日の方が満丸だそうです。



 
                                   

                 
 9月29日は    
9月(くる)29日(ふく)まねきねこの日だそうです

我が家にも手作り招き猫があるけれど、どちらの手を挙げているかで 

ご利益が違うらしい。



右手を挙げているのは金運を、左手を挙げているのはお客を招くそうです。

金色、黄色は金運を 黒は厄除け 赤は病気除け 

ピンクは恋招き 三毛は幸運を招く 白は福を呼ぶんだそうです。

我が家の招き猫は顔は白いし黒い部分にも模様が付いているし、

白、黒、三毛全部中途半端でどれだけのご利益があるのやら?・・・


☆☆お守りくん☆☆

2007-09-26 21:53:43 | 手芸
「手作りぞうりを作ったよ」と長男のお嫁ちゃんに話をしたら

  臼すりに手伝いに来た時に持って来てくれたのがこれ



せっかく頂いた物だから、作っておかないと何処に行ったのか
分らなくなってしまいそうなので作ることに

ポビー時間60分。ふむ、ふむ。

後、針金ハンガーと両面テープが必要?

針金ハンガーは草履を編む時にハンガーに引っ掛けて編む。

なるほど、なるほど・・・

小さいので足の指に引っ掛ける訳にはいかないよね。

両面テープは布に貼ってくるっと捲いて鼻緒にする。



そして出来たのが上の写真。

大きさが分るようにタバコの箱に載せて写してみました。

上下の草履で大きさが違うけど、この場合別々に付けるのでOK。

以前に作った草履も左右の大きさが違ったので出来なかったのだ~

あっちゃ~性格が分っちゃた


☆☆彼岸花の咲く頃☆☆

2007-09-25 17:13:21 | 写真
稲刈りも臼すりも終わり日常が戻ってきました

  あつい~あつい~と言いながらも秋分の日も終わり
  
  今、彼岸花がまっさかり

  でも、いつもの年と比べると少し遅いかな~









稲刈りの終わった田んぼには落穂拾いのために、色んな鳥が降り立っているけれど

今日は白鷺がきていましたよ。





白鷺は近寄っていくと逃げてしまうので、車の中から写したものです。

今日は中秋の名月。

お昼までは雲が多かったけど、夕方からは晴れてきたのでお月様見れるかな~

☆☆探し物と思い込み☆☆

2007-09-22 08:53:39 | 生活
昨日息子が帰ってきて、フライパンの蓋を開け

  「これいつから置いてあるん??」と聞かれ

  「あっ!それ今日1日中探してたんや」と私・・・

  実は朝から冷蔵庫の中を何度開けたことか・・・

  寝ぼけて冷凍庫に入れた?と思い冷凍庫も開けたり閉めたり。

          ・


          



          ・


  でも~~どこにもない~~~







  そんなに広くない台所

  いったい何処に行ったの??


 

       
       


       

 
  実は前の晩にお弁当のおかずにもなるしひじきを炊いておこうと

  フライパンで炒めてそのまま炊いちゃえ!

  とフライパンのまま炊いてしまったのをすっかり忘れていたのです。



        


  いくら探しても・・・

  フライパンが目に入ってもそれは私の探している物ではなかったので

  いつも炊くお鍋ばかりに目が行ってしまって・・・




        ないないない




   とうとうあきらめてしまっていたのです。




   やっと見つかった


 でも1日以上室温に置いていたのではこの時期食べるわけにはいかな~い。



          
           


   

   ちょっと味見をしてみて・・・

   まだ味は変わってなかったけれど・・・

   気持ちが悪いのでゴミ箱に直行してもらいました。

   思い込みは恐いです~~


   
 

☆☆平成19年・今年の稲刈り☆☆

2007-09-17 21:15:27 | 写真
遊んだ後はお仕事で~す
 12日に足立美術館に行って・・広いから疲れた~
   (遊びも結構疲れるのよね・・・小声で・・・)
 13日はお昼から「明日は雨らしいから稲刈りしようか」と言うことになり
   一番小さい田んぼの稲刈りをしたよ。
   ここは稲がちょっと倒れかけてたので雨が降るともっと倒れて
   稲刈りが大変なことになるのだ。14日は雨。刈ってて良かった!
 15日は朝から稲刈り。途中主人に仕事が入り、急遽息子にバトンタッチ。


 16日の天気予報によると午前の降雨確立70%。
  でも上天気。大丈夫!と稲刈り開始。
  お昼ごはんも食べてもう少しで今日の予定は終了と言う時になって
  ザァーと降られてしまった。 あ~あ~
 17日。主人はお昼まで仕事。帰ってから稲刈り開始。
  でも途中で機械の調子が悪くなり中途半端で終了。



 あんな、こんなで写真では稲刈り後の田んぼが写っているけれど
   もう少し残ってしまったのだ・・・

このところ疲れてしまって皆さんのブログは覗きには行っているもののコメントは残せてません。

ほとんど機械でしてるようなのに、貴方の仕事ってなぁに~って声がきこえてきそう。

 私の仕事はコンバインで稲を刈るでしょう。それが一杯になったら
 軽トラックの荷台にある袋に入れる。
 この時に袋からこぼれないように袋の口をしっかりと押さえておくこと。

 たったこれだけの事なのに、軽トラックの荷台に乗り降りする・・
 たぶんこれが普段してない行動なので・・疲れてしまうのだ~。
 


 

足立美術館  その2

2007-09-16 22:45:49 | 写真
         亀鶴の滝

この写真の中に滝があるの。分るかな~?
一番奥の山の中に土が出ている場所が2ヶ所あるでしょう。
その真ん中の緑の中に一筋の滝が・・・
昭和53年に開園8周年を記念して開漠したんだって。
 
          池 庭

  写真には写ってないけれど、鯉が沢山泳いでいましたよ。

          白砂青松庭

横山大観の名作「白砂青松」をイメージして造られた庭。
       女と猫とヴァイオリン引き

ここから展示室に入ります。
横山大観をはじめ、竹内栖鳳、橋本関雪など近代日本画壇の巨匠たちの作品約1300点を収蔵。常設展をはじめ季節に合わせて展示替えをしています。
        
足立美術館のパンフレット


季節、季節で庭の雰囲気は全く変わるので、又違う季節に来てみたいな。


☆一度は行ってみたいと思っていた足立美術館へ☆

2007-09-14 09:32:58 | 写真
    その1

島根県安来市にある足立美術館で、米国の日本庭園専門誌
で5年連続日本一に選ばれた庭園。

庭園と日本画があいまって良い雰囲気を作り出してるよ~。


苔庭。今年の夏は暑くて大変だったと思うけど、苔はきれ~い!
秋になると苔の上に紅葉が落ちて一段と苔の緑が映える・・と書いてあったよ!

 枯山水庭。遠くの山々を借景に取り入れて・・・ 

 窓を額縁に見立てて・・・これぞ一服の名画


    上の写真の左側の景色、木の幹が何ともセクシー 

 





5万坪にも及ぶ庭園はテーマ別に分けられつぎつぎと展開されていくよ。

☆☆7~8日は東北に旅行に行っているはずだったのですが・・・☆☆

2007-09-09 11:12:51 | 写真
台風9号が関東を直撃して、そのまま東北へ上がってしまった

台風のため旅行はキャンセル。でも関西は上天気。

じゃあどっかに行こう~と繰り出したのはキリンビールの神戸工場

  

どこか懐かし~いキリンビールのポスターがありましたよ。

次にビールが出来るまでの説明をしていただきました

  ビールの材料は大麦とホップと水それぐらいは知っていましたが

  お米 コーン コンスターチも入っているそうです。





工場の中は瓶洗いをはじめ瓶の傷を確かめることから、

ビールを詰めて倉庫に運ぶまですべて無人で出来てしまうと言うことが驚きでした。



その後試飲コーナーへ~~私は運転手なのでジュースを頂きましたよ。

そして究極のビールの注ぎ方を教えて頂きました。

ビールの3度注ぎでみごと傾けても壊れない細かな泡が出来て

味もまろやかになるそうです。



見学を終えて外に出てみるとビールの缶の形をしたバスが・・・

これは駅からこの工場までの無料バスだそうです。



その後有馬温泉に移り、岩盤泉をはじめ色々な温泉に浸かり、

のんびりと夕方まで過ごしてきました。

松島や奥入瀬は次のお楽しみと致しましょう。

          











  

☆☆赤とんぼと虫の声☆☆

2007-09-05 22:51:15 | 写真
朝晩は過ごしやすくなったかと思うと、昨夜は又熱帯夜・・・
夏と秋は行ったり来たりしながらゆっくり進んでいくのでしょうね

先日食事に行った所の駐車場に赤とんぼが沢山飛んでいました。
写真を撮ろうと思うとすーといなくなって、やっと撮れたのがこの1枚。
トンボはどこに?  ほら!!赤い地面のところに・・・・・
1っ匹だけ!!  分ったかな~?

  

秋を感じるのは、やっぱり虫の声・・リーン~リーン~リーン~~~
その声は・・・  鈴虫? 
そうそうブログを始めたのもこの鈴虫のおかげ?・・・

ちょうど1年前の8月11日だったかな?
この鈴虫の声に押されるようにしてブログを始めたの!!
息子が鈴虫を貰ってきて、初めて鈴虫の声を聞いて感動!!

おそるおそるブログを開始~ 何も分らないままに・・・
その鈴虫の子供たちが今家の周囲でリーン~リーン~~

子供に聞くと卵を植木の元にばら撒いたとのこと。
お隣の駐車場まで出張して家の周りは鈴虫だらけ。
いつもの年はこおろぎの声が主なのに・・・
今年は~~~リ~ン~リ~ン~リ~ン~~~といい声がしています。





☆☆にじみが描きたくて・・・☆☆

2007-09-01 15:41:53 | 水彩画
にじみが描きた~いとの思いで大阪まで習いに行ってきました

先生から送られてきた写真を下書きしていき、彩色のしかたを練習します。

その作品がこれ



雲の描き方を中心に、木々を描く時のにじませかた、

それに家の屋根はたわませること。製図のように真っ直ぐに描かない。

絵全体のなかにぼかす部分を作ること。

絵は写真ではないのでそのとうりに描かない等、勉強になりました。


前に貰っていた先生の絵の写真の模写です  

 

先生の絵と比べると空気感が全然違う!!

先生の絵はキリッとしていて、清流の清らかな感じが伝わってくるけど

私の絵はどんよりとよどんだ感じ。

骨董の鑑定士の方が古い絵を見てこれは偽物だと言うのが良く分ります。

たれ2種

*コストコちりめんじゃこのたれ    醤油 7 みりん 2 ごま油 1 *ポン酢    醤油 1 みりん 1 酢 1ニンニクショウガ適宜

焼肉のたれ

  焼肉のたれ  材料   酒・・・・・・・・1カップ   濃い口醤油・・・・3カップ   白味噌・・・・・・250g   砂糖・・・・・・・250g   にんにく・・・・・大きいひとかたまり   りんご・・・・・・1個   七味・・・・・・・瓶の1/3~1/4   ゴマ、ごま油、ラー油・・適宜  作り方   *にんにく、りんごはすりおろす。   *全ての材料をミキサーに入れて混ぜる。   ?*沸騰しない程度に沸かし、その状態を10分間保つ。    (醗酵を止めるため)   *あくが出たら取る。   *殺菌した瓶に入れ、冷蔵庫で保存する。   *6ヶ月は大丈夫だそうです。(確かめてはいません。)

柚子大根

材料   大根     中2本         砂糖     200g         塩       45g         酢       50cc         唐辛子    1本(たねをぬく)         ゆずの皮  1個分         昆布     適量 作り方        1、大根は皮をむき、縦に半分、横にも半分に切る。        2、ビニール袋に砂糖と塩を合わせて入れ         そこに大根を入れる。         汁が出てきたら酢、唐辛子、昆布、ゆずの皮を入れる。        2日位で食べれるよ        簡単に作れてとってもおいしいよ        残りの漬け汁にかぶらを漬けてもおいしいですよ

植物用忌避(キヒ)スプレー

材料  ホワイトリカー 1リットル  赤唐辛子    1/2カップ  ニンニク    5かけ  生ヨモギ    1/2カップ ガラス瓶にすべての材料を入れ、日当たりのいい場所に2カ月おく。 これをろ過して出来あがり。 使う時は10倍に薄める。 刺激が強いので目に入ったり肌に直接触れないようにする。 肌の弱い人は手袋をし必ず風上に立つ事。

中華おこわ

もち米 3C (洗って2~3時間水に漬けておく) A  スープ 3C  醤油  大3  塩小1/2     砂糖 小1  酒 大1~2      焼き豚 干しシイタケ3枚 人参50g   筍 80g 土生姜1かけ 作り方  生姜はみじん切り、シイタケは戻す。  生姜以外のすべての材料は5mm角に切り炒め  スープを少し入れて煮る。  もち米も炒めスープを全部吸わせ、具も混ぜる。  一人前づつラップで包みレンジでチンする。  (4個で4~5分) 炒め油はゴマ油が良い。