![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
のびのび~~運動会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
10月15日が運動会のはずでした。ところが天気予報が大雨の予報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
で、早々に22日(土)に延期と云う連絡が入った。
実際は14日はジャジャ降りに降ったけど15日は大して降らず
16日(日)は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
この日だったら十分できたのに・・・
22日また
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
次の予定は25日(火)予報では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今度は大丈夫だと思っていたのに
前日の天気予報では午前中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
「多分中止ね」と思っていた。
さて当日の天気予報では午前中は曇り昼から雨・・・幼稚園の判断は決行。
ところがだんだん雲が多くなり雨がぽつぽつ
年少さん年中さんの競技が終わるころには大分降りだしてしまってとうとう中止に。
せっかく練習してきたので後日運動会という形ではないけれど競技はしますとの事。
この時点で年少さん年中さんたちはほとんど帰ってしまった。
黙ってないのは休みをとって参加していた年長さんのパパ達。
雨も上がって来たのでやってしまいましょうと園長先生と直談判をし
運動場の水を雑巾でとり、土を入れて最後まで済ましてしまったとの事。
年長さんは最後の運動会で、パパ達はそんなに休みは取れないだろうし
年長さんの競技が見られなくて残念だったけどそれで良かったかもね。
**お昼からは曇りで雨は降らず、家に帰り中止になったことを報告すると
「えっ!神戸は全然降らなかったよ」と・・・
なんとももやきもき させれれた運動会でした。