☆☆紅葉の絵☆☆ 2008-12-07 21:00:45 | 水彩画 初めて描いた紅葉 12月2日暖かいので離宮公園にスケッチに・・・ 紅葉を描くのは初めて・・一体どうなることやら 11月に来た時とは比べ物にならないくらい紅葉が進んでいた。 お茶室を中心に描き始めたが難しくて手に負えない・・・ いやになった頃、前に2人の女性が座ったので後姿をスケッチしたものです。 3ヶ月に1度大阪まで水彩を習いに行きます この度は紅葉の風景なので楽しみ 色の出し方、にじみ、真っ直ぐな物でもわざと曲げてみる 色も一本調子にはしないなど頭の中はパニック状態になりながらなんとか仕上げました。 « ☆☆今年最後の紅葉☆☆ | トップ | ☆☆久しぶりに ♪メリークリス... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 takanasubiさま (にゃんこ) 2008-12-13 15:31:49 この絵は先生の写真から下絵を描いて紅葉の塗り方を習って来ました。色の出し方もなかなか覚えられなくてくろうしています。 返信する たまちゃんへ (にゃんこ) 2008-12-13 15:25:59 私もこの絵は好きなの。なぜかこの時はスーと描けたんだけど・・2枚目の絵は先生のお手本と比べてみると遠近感が出てないんだけど、今の私にはこれが精一杯です。 返信する ビオラさま (にゃんこ) 2008-12-13 15:15:13 絵は奥が深いです。始めは見た通りに描けばいいと思っていました。(それも難しいけど・・)絵を絵らしく見せるにはゆらしたりたゆませたりするようです。そうやって描かれた先生方の絵には趣があって素敵です。手作りは好きでちょこちょこ作っています。 返信する 構図がいいですね (takanasubi) 2008-12-12 18:22:30 遠景の山と近景の橋を中心にした構図がいいですね。紅葉の色も好きです。 返信する 繊細で (たまちゃん) 2008-12-11 19:05:04 女性2人の後ろ姿はとても暖かくてほのぼのとした感じがよく出ています。のどかな感じで、この女性のめの前には素敵な紅葉の景色が広がってるって感じで好きです。2枚めはとても繊細なタッチで紅葉の色が綺麗に出ていますよ。いつも素敵な絵を見せて頂き楽しみにしています。 返信する Unknown (ビオラ) 2008-12-10 16:48:05 紅葉の微妙な色使いがいいですね真っ直ぐなものを曲げて描くのですか?絵心のない私にはちょっとわかりませんが絵全体にメリハリもあって素敵です↓のハンカチのバック素晴らしいですねちょっと見ただけでちょいちょいと作ってしまうなんて魔法の手先に見えます器用で羨ましいです 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
紅葉の塗り方を習って来ました。
色の出し方もなかなか覚えられなくてくろうしています。
なぜかこの時はスーと描けたんだけど・・
2枚目の絵は先生のお手本と比べてみると
遠近感が出てないんだけど、今の私にはこれが精一杯です。
始めは見た通りに描けばいいと思っていました。(それも難しいけど・・)
絵を絵らしく見せるにはゆらしたり
たゆませたりするようです。
そうやって描かれた先生方の絵には趣があって素敵です。
手作りは好きでちょこちょこ作っています。
のどかな感じで、この女性のめの前には素敵な紅葉の景色が広がってるって感じで好きです。
2枚めはとても繊細なタッチで紅葉の色が綺麗に出ていますよ
いつも素敵な絵を見せて頂き楽しみにしています。
真っ直ぐなものを曲げて描くのですか?
絵心のない私にはちょっとわかりませんが
絵全体にメリハリもあって素敵です
↓のハンカチのバック素晴らしいですね
ちょっと見ただけでちょいちょいと作ってしまうなんて
魔法の手先に見えます
器用で羨ましいです