☆☆ノウゼンカズラ☆☆ 2010-07-06 20:03:43 | 水彩画 ノウゼンカズラ 雨が降ったりやんだり 梅雨ですね~ この季節、この部屋が一番好き 時々網戸も開けてオレンジ色の花を眺める・・・ そよ風がすーと入って来て~ 花も茎も一緒にたわむれて~~ うっとりと眺めている自分がいる ノウゼンカズラは塀を挟んで両方に垂れ下がっている 反対側は歩道 ちょっと邪魔よね~と チョキチョキ切って絵画教室に持参した。 沢山は描けないのでちょっとだけ描いてみた 元気の出るオレンジ色に青空の青を添えて #絵画 « ☆☆展示会☆☆ | トップ | ☆☆手作り消臭剤☆☆ »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 たまちゃんへ (にゃんこ) 2010-07-11 12:50:07 こんにちは!お陰さまで展示会も無事おわりました。教室で描いたノウゼンカズラはにじみがうまくいかず(その時は先生に良い色になってるとほめられたのですが、自然乾燥ではにじみがそのまま進んで・・・結局くすんだ色に)なので、家に帰って書きなおしました。色がなじんで調度この色が欲しいと思った時にドライヤーで乾かします。そうするときれいな色が残るので℃の方法で描きました。 返信する ビオラさま (にゃんこ) 2010-07-10 11:12:16 こんにちは!この梅雨の季節でも元気に花を付けてくれるノウゼンカズラですがビオラさんのご近所さんのおっしゃるように毎日のように花が落ちて、お掃除が大変です。 返信する こんばんにゃ (たまちゃん) 2010-07-09 19:37:32 にゃんこさん、作品展も無事に終わられたみたいですね。お疲れ様でした。遠くてもいつか絶対に見に行かせていただきます。ノウゼンカズラ、お向かいさんにあって、この間絵手紙でかきましたが、この花の色がでなくて苦労しました。にゃんこさんは素敵に描いておられます。とてもいい花の色がでてます。しばし、うっとりです。 返信する Unknown (ビオラ) 2010-07-09 13:43:54 ノウゼンカズラはその旺盛な蔓といいオレンジ色の花と言い元気印の代名詞のようなお花ですね。この花を見て夏を感じるという人が多いのもうなずけます。ただ花がポトポトとたくさん落ちて掃除が大変とご近所さんがこぼしていました 返信する うみさま (にゃんこ) 2010-07-08 21:56:24 うみさん所にもノウゼンカズラあるのね。そうそうどんどん大きくなって増えてきてる~家もちょっと整理しないとね。ノウゼンカズラの絵初めて描いてみました。 返信する Joyさま (にゃんこ) 2010-07-08 21:46:52 この暑い季節オレンジ色のノウゼンカズラを見ると元気が出てきます。ノウゼンカズラの絵、初めて描いてみました。 返信する みーばあさま (にゃんこ) 2010-07-08 21:27:49 ノウゼンカズラ、みーばあさまのご実家にもあるのですね。オレンジ色を見ていると元気が出てきます。ノウゼンカズラの絵、初めて描いてみました。 返信する jimmyさま (にゃんこ) 2010-07-08 21:16:19 ノウゼンカズラ、咲きだしたらあっという間ですね。最初ご近所の花は咲いているのに家はまだだな~と思っていたらあくる日には我が家のノウゼンカズラも咲いていました。蜜ががあるのでしょね。時々チョウチョもやって来ます。毎年絵にしたいと思いながら描いてなかったので今年初めて描いてみました。 返信する hirugaoさま (にゃんこ) 2010-07-08 20:50:56 今あちらこちらでノウゼンカズラが咲いています。夏ですね~作品展も終わりホッとしています。ちょっとゆっくりできるかな~ 返信する ノウゼンカズラ (うみ) 2010-07-08 13:21:06 こんにちはノウゼンカズラの咲く 季節ですね~ 結構高く大きくなる花木ですよね~ うみも大好きで我が家にも植えてありますが 傍若無人に野ぶるので 今困ってます(笑い)ノウゼンカズラの 水彩画 すばらしいです。 返信する こんばんは~☆ (Joy) 2010-07-07 20:30:29 ノウゼンカズラ見事ですねそれをさっそくお絵描きに…展示会が終わってホッと力が抜けて素敵な絵になっていると思います 返信する ノウゼンカズラ (みーばあ) 2010-07-07 06:37:33 おはようございます夏ですね~実家の庭を思い出します。ノウゼンカズラが咲くと、ああ、夏だ~と思いますね。鮮やかなオレンジ色の花が元気をくれますねにゃんこさんはさらっと絵にされて・・・ 返信する Unknown (jimmy) 2010-07-07 04:39:32 ノウゼンカズラの 花が咲き始めてますね!我が家も 延びほうだいになってるので切らなくてはと 思ってた所咲いてました。花の蜜が 甘いのでしょうか…蟻が 沢山いて 気をつけないと 服についてさされるので注意しながら花のした をくぐってます(苦笑)展示会も 終わられ ホットされて 描かれてるような 素敵な絵ですね 返信する Unknown (hirugao) 2010-07-07 00:07:50 にゃんこさん今日気がついたのです。ノウゼンカズラのオレンジ色が夏だよと言っているのを。咲きだすと見事な花色ですね。作品展終わりましたか?お疲れ様でした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お陰さまで展示会も無事おわりました。
教室で描いたノウゼンカズラはにじみがうまくいかず(その時は先生に良い色になってるとほめられたのですが、自然乾燥ではにじみがそのまま進んで・・・結局くすんだ色に)
なので、家に帰って書きなおしました。
色がなじんで調度この色が欲しいと思った時にドライヤーで乾かします。
そうするときれいな色が残るので℃の方法で描きました。
この梅雨の季節でも元気に花を付けてくれるノウゼンカズラですが
ビオラさんのご近所さんのおっしゃるように毎日のように花が落ちて、お掃除が大変です。
遠くてもいつか絶対に見に行かせていただきます。
ノウゼンカズラ、お向かいさんにあって、この間絵手紙でかきましたが、この花の色がでなくて苦労しました。にゃんこさんは素敵に描いておられます。とてもいい花の色がでてます。
しばし、うっとりです。
オレンジ色の花と言い元気印の代名詞のようなお花ですね。
この花を見て夏を感じるという人が多いのもうなずけます。
ただ花がポトポトとたくさん落ちて掃除が大変と
ご近所さんがこぼしていました
そうそうどんどん大きくなって増えてきてる~
家もちょっと整理しないとね。
ノウゼンカズラの絵初めて描いてみました。
ノウゼンカズラの絵、初めて描いてみました。
オレンジ色を見ていると元気が出てきます。
ノウゼンカズラの絵、初めて描いてみました。
最初ご近所の花は咲いているのに家はまだだな~と思っていたら
あくる日には我が家のノウゼンカズラも咲いていました。
蜜ががあるのでしょね。時々チョウチョもやって来ます。
毎年絵にしたいと思いながら描いてなかったので今年初めて描いてみました。
夏ですね~
作品展も終わりホッとしています。
ちょっとゆっくりできるかな~
ノウゼンカズラの咲く 季節ですね~ 結構高く大きくなる花木ですよね~ うみも大好きで
我が家にも植えてありますが 傍若無人に
野ぶるので 今困ってます(笑い)
ノウゼンカズラの 水彩画 すばらしいです。
それをさっそくお絵描きに…
展示会が終わってホッと力が抜けて素敵な絵になっていると思います
夏ですね~
実家の庭を思い出します。
ノウゼンカズラが咲くと、ああ、夏だ~と思いますね。
鮮やかなオレンジ色の花が元気をくれますね
にゃんこさんはさらっと絵にされて・・・
我が家も 延びほうだいになってるので
切らなくてはと 思ってた所咲いてました。
花の蜜が 甘いのでしょうか…
蟻が 沢山いて 気をつけないと 服についてさされるので注意しながら花のした をくぐってます(苦笑)
展示会も 終わられ ホットされて 描かれてるような 素敵な絵ですね
今日気がついたのです。
ノウゼンカズラのオレンジ色が夏だよと言っているのを。
咲きだすと見事な花色ですね。
作品展終わりましたか?
お疲れ様でした。