




先日テレビで人をかむカメムシがが大量発生していると放送していた。形もちょっと違う・・・
その後何日かして朝起きてみると腕がかゆい。
蚊に噛まれた時より大きく赤く腫れている

カメムシかどうかは定かではないがバルサンを焚く事に。
その間どこかに避難しなくては・・・そろそろヒマワリが満開だろうと小野まで






パッションフルーツが生っていた。実はまだグリーン。
これからどんな色に変化するのか?又観察にこようかな~
子供用の遊具もあるけれど、これだけ暑くては連れてこられないのでは・・・

帰りに浄土寺に行ってみようと車を走らせたが、狭い道に脚立が

植木の剪定のためだと思うが人の姿はなく、とうせんぼ状態であきらめて帰って来た。
国宝の阿弥陀三尊立像はまた今度のお楽しみに

西日が差す夕刻阿弥陀様の背から夕日が差してそれは々美しいとか

神社仏閣はやはりついで参りはだめなのでしょう。
小野のひまわり畑にはまだ行ったことないです。
南光町のひまわり畑に一度行ったんだけど暑くて 暑くて
それからは・・・・
パッションフルーツ私もまた見てみたいです。
昨日はパソコンの具合が悪くお昼から夕方まで悪戦苦闘
結局 娘とメーカーさんのお世話に・・・
浄土寺秋のお彼岸頃が阿弥陀様の後ろに夕日が
それはそれは綺麗ならしいですよ。そう言う私もまだ見た
事ないですが
暑いのに割と沢山の方がみえていました。
浄土寺の阿弥陀様、一番良い時間は9月だったら4時ごろですって是非一度行ってみたいです。