☆☆お年賀☆☆ 2009-01-06 15:08:06 | 写真 明けましておめでとうございます 何やら訳のわからない年賀状。うみうしです。 去年の年末にテレビを見ていたらうみうしなる物が写っていた。 うみうしという名前は聞いたことはあったものの気持ち悪い生き物・・・だと思っていたら なんと、カラフルな生き物らしい・・・ うしにちなんで年賀状にしてみました。 クリスマスバージョンだった下駄箱の上がやっとお正月バージョンになりました。 今年もマイペースなブログになると思いますがよろしくお願いいたします « ☆☆手作りぽち袋☆☆ | トップ | ☆☆似顔絵に挑戦!☆☆ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 今年もよろしくお願いいます (ビオラ) 2009-01-07 21:47:52 素敵なお正月グッツの数々ですね手先が器用なにゃん子さん、みんな手造りでしょうか。丑年で「ウミウシ」も注目ですねこちらの水族館でも「ウミウシ」が特別展示されているようです。テレビでカラフルなウミウシを見て自分が知っているそれとずいぶん違うことにびっくりしました~ 返信する 丑どしです。年女です。 (nanami) 2009-01-08 15:30:24 明けましておめでとう御座います。ウミウシですか?成る程!因に私年女、丑年です。(還暦では有りません)もう一回り上です。もう戻れない、進みたくないほど、年とった丑です。今年も宜しくお願い致します。 返信する 今年もお願いします (たまちゃん) 2009-01-08 23:47:35 牛年にちなんでウミウシをお描きになるなんて、粋な感じで素敵です。今年はウミウシも注目されてますものね玄関のお飾り素敵な物ばかりですね。にゃんこさんのセンスの良さが光ってます。改めまして、にゃんこさん今年も変わらぬお付き合いをよろしくお願いします。目も大事ですから、ご無理をなさらないようにして下さいね。今年も手作り作品や絵画で楽しませてくださいね。よろしくお願いします。 返信する ビオラさま (にゃんこ) 2009-01-09 22:54:26 遅くなりましたが今年もよろしくお願いいたします。ウミウシこちらの水族園では展示していなかったのでインタネットで調べて描いてみました。お正月グッズは全部手作りです。ボタンのドライフラワーは私が作ったドライフラワーの中の1番大きなもの。5年ぐらい前に作ったかな。お稲荷さんは瓢箪を作ったことから思いついて、猫ちゃんの人形は友人が型を作ってくれた物に古布を貼って作ったものです。ぼちぼちしか更新できないと思いますがよろしくお願いしますね。 返信する nanamiさま (にゃんこ) 2009-01-09 23:04:07 明けましておめでとうございます。nanamiさん、素敵です!いくつになっても色んな事に挑戦している姿に感動します。私もそんな風になりたいな~今年も自分勝手なブログになると思いますがよろしくお願いいたします。 返信する たまちゃんへ (にゃんこ) 2009-01-09 23:10:40 明けましておめでとうございます。目の方はやはりパソコンを長いこと眺めているとつらくなりますので、コメントへのお返事もしたり、しなかったりですが懲りずに仲良くしてください。今年もよろしくお願いいたしますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
手先が器用なにゃん子さん、みんな手造りでしょうか。
丑年で「ウミウシ」も注目ですね
こちらの水族館でも「ウミウシ」が特別展示されているようです。
テレビでカラフルなウミウシを見て自分が知っている
それとずいぶん違うことにびっくりしました~
ウミウシですか?成る程!
因に私年女、丑年です。(還暦では有りません)もう一回り上です。もう戻れない、進みたくないほど、年とった丑です。
今年も宜しくお願い致します。
玄関のお飾り素敵な物ばかりですね。にゃんこさんのセンスの良さが光ってます。
改めまして、にゃんこさん今年も変わらぬお付き合いをよろしくお願いします。
目も大事ですから、ご無理をなさらないようにして下さいね。
今年も手作り作品や絵画で楽しませてくださいね。よろしくお願いします。
ウミウシこちらの水族園では展示していなかったのでインタネットで調べて描いてみました。
お正月グッズは全部手作りです。
ボタンのドライフラワーは私が作ったドライフラワーの中の1番大きなもの。
5年ぐらい前に作ったかな。
お稲荷さんは瓢箪を作ったことから思いついて、猫ちゃんの人形は友人が型を作ってくれた物に古布を貼って作ったものです。
ぼちぼちしか更新できないと思いますがよろしくお願いしますね。
nanamiさん、素敵です!
いくつになっても色んな事に挑戦している姿に感動します。
私もそんな風になりたいな~
今年も自分勝手なブログになると思いますがよろしくお願いいたします。
目の方はやはりパソコンを長いこと眺めているとつらくなりますので、コメントへのお返事もしたり、しなかったりですが懲りずに仲良くしてください。
今年もよろしくお願いいたしますね。