闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

親子の絆

2009年02月22日 | 道場日記

 このところ受験組さんが稽古に戻ってきてくれています。塾や受験勉強が大変だったり、クラブが忙しかったり、お友達との関係があったり、少しずつ大人になっていろいろな思いがあったりして・・・道場から遠ざかっていた時期もあるけれど。
 みんな身体も心もぐんと大きくなって道場に戻って来てくれています。昨日はいろいろな変化を加えた基礎体力や身体の動かし方を組んでわいわいやったけど、みんな楽しそうで生き生きしてたな~。

 写真は不安定な人の支えの上で腕立てをしてる運動です。親子の絆がこんなところにも(笑)。大きくなったケンタを支えるのに必死なヨシミちゃん。ここまで大きくなると支えるのも大変です。(腕プルプルです!)
 合格の通知をもらうとすぐにウェイト制大会でのスタッフをかって出てくれたケンタですが、身体は大きくなったけれど優しい気持ちや道場や空手を好きな気持ちは変わってないのかなってとってもありがたく、嬉しかったです。

 みんなの成長が見れる喜びは計り知れません。上の学校にいっても自分に自信を持ち続けていろいろな困難に打ち勝っていって欲しいと思います。

 我家にも確実に訪れるであろう、思春期や反抗期についても沢山教えてもらおうかと思っています。

  稽古後みんなで残ってゲラゲラ大笑いした『前世占い』も楽しかったね。チカラありがとね。