闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

無事帰りました~

2010年08月04日 | 携帯から
『ユリ子さんすっかりすっぴんですね』道場に戻るとママ達に指摘されてしまいましたが(笑)家に帰りシャワーを浴びたら身体のあっちこっちが蚊に刺されていたり、あざだらけだったりと…もちろん指導や子ども達のお世話をする先生達には遠くおよびませんが、子ども達の成長を願って送り出して下さった親御さんに『頑張りましたよ~』とお伝えできる瞬間程嬉しい時はありません。限られた時間の中、いかに沢山のお子さんに何らかの手助けが出来るかが大切だと思うのでとにかく動き回れるだけ動きます。大人の人数も限られていますから…。指導員さん以外に今回は毎年お手伝い下さる文庫道場の稽古生市村さんと東神奈川道場の信人君と唯菜さんが誠心誠意お手伝い下さいました。それに加え自ら稽古をしながら手を貸して下さった中高生の皆さん、この方達のおかげで無事合宿を終了する事が出来たのだと思います。本当にありがとうございました。
色々調べて持っていった熱中症対策グッツもほとんど出番なくよかったです。
二泊三日合宿に参加した子ども達全員よく頑張っていました。親御さんの手のないところで最後まで。
きっとお家やご家族の有り難みもひしひしと感じてくれたのだと思います。
あって当たり前だった事への感謝の気持ち。
きっと子ども達の中に…。
今夜はゆっくり休ませてあげて下さい。
失敗も成功もこの経験が子ども達の為に少しでも役立ちますよ~に。本当にお疲れ様でした。
ご家族の皆様もご理解、ご協力ありがとうございました。
いっぱいお子さんを褒めてあげて下さい!
お世話になりました合宿所の皆さん、師範ならびに指導員の先生方誠にありがとうございました。押忍